初しいたけ
栽培中

読者になる
シイタケ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 習志野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
-
潜水
しばらく放置してしまいましたが、再開
21℃ 18.4℃ 湿度:95% 2017-06-18 99日目
-
13日目 大豊作21コ
こんなにたくさん。 やはり傘がゴツゴツになるのは直射日光? それとも乾燥?
10.1℃ 4.9℃ 湿度:61% 2017-03-24 13日目
-
初収穫13コ!
ついにできた! トースターで焼いて醤油で美味しく頂きました! 小ぶりだけどめちゃウマ!
13.5℃ 6.6℃ 湿度:59% 2017-03-22 11日目
-
9日目
もうキノコ
14.7℃ 6.2℃ 湿度:54% 2017-03-20 9日目
-
5日目
少しずつ顔を出し始める。 明日からは日差しが出てくる! ぬくぬく育ってくれー
11.3℃ 3.2℃ 湿度:64% 2017-03-16 5日目
-
ついに開始
しいたけ農園の栽培キットを買いました。 菌床を30分水に浸し、栽培容器に入れて、霧吹きでたくさん水をかけてスタンバイ! 何日でキノコ生えてくるかな〜? とりあえずベランダにコンビニの茶色いビニールをかけておいてみる。
9.4℃ 6.1℃ 湿度:57% 2017-03-11 0日目
- 1