ミニフルーツトマト
終了
失敗

読者になる
甘っこ | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 6株 |
-
ミニフルーツトマトのポット上げ
ミニフルーツトマト甘っこもミニハウスから出してポット上げしました。6本発芽したのですが1本消えて5株をポット上げ。 葉の形が丸く普通のトマト葉のようにギザギザではありません。
15.2℃ 10.8℃ 湿度:92% 2017-04-08 42日目
-
甘っこ(トマト)本葉が出てきた
甘っこ6本、順調に生育しています。 もう本葉も出て来ました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-24 27日目
水やり 発芽 -
ミニフルーツトマトの発芽
ミニフルーツトマトが発芽しました。日当たりと暖かさから手前から発芽しています。 均一に発芽生育させる工夫が必要です。 セルポットの配置を変えたり、銀紙で奥まで日当たりを良くしたり。 など。
11.1℃ -3.4℃ 湿度:58% 2017-03-08 11日目
発芽 -
ミニトマトの種を蒔く
種を整理していたら、ミニフルーツトマトの甘っこを買ってだ事に気が付きました。昨年、買っては見たものの蒔いていませんでした。 今年は、3種類のトマトを育ててみようと思っています。まず第一弾、ミニフルーツトマトを蒔きます。 目標は5株。
12.5℃ -1℃ 湿度:54% 2017-02-25 0日目
種まき
- 1