-
海外トマト2組
我が家のトマト発芽状況(´д`|||)
1組から更に1株発芽
2組からは1株だけ発芽
プチぷよは未発芽
発芽率低っ( ノД`)…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-21 55日目
-
40分の1
海外トマト1組は種を40粒蒔いて発芽したのが、わずか1株だけ。
この株はどんなトマトなんだろうか楽しみです。
(海外トマトはミニトマトか中玉か大玉か、実がなるまでわからないMIX種だったのでお楽しみトマトなんです)
21.8℃
15.5℃ 湿度:63% 2017-04-15 49日目
-
根が出た(*^^*)
海外トマト2組
流石に今回は気候が良いので何もしなくても肉眼で見える根が出ました( ̄▽ ̄;)
やっとスタートラインに立てました(*^^*)
プチぷよと一緒にポリポットに優しく蒔きます(根が出てるので)
今月末にはトマトの苗が...
17.8℃
7.6℃ 湿度:54% 2017-04-13 47日目
-
種蒔きしないと(((・・;)
海外トマト第2組
今週末は種蒔きします。
プチぷよの赤と黄も一緒に。
果たして夏にミニトマトは食べれるのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-11 45日目
-
海外トマト第一組発芽
諦めていた海外トマト40ポットのうち、1ポットだけ今朝確認したら発芽していました( 〃▽〃)
なんか弱々しい苗だから枯れないか心配です
18.3℃
10.9℃ 湿度:75% 2017-04-09 43日目
-
海外トマト組の根だし
前回は根が少し出たかな?みたいな時にポットに植えましたが発芽せずに失敗しました。
今回はあたたかくなってきたので皆さんよりかなりの遅めですが、種蒔きするべく又種を水に1日浸してペーパータオルに蒔きました。
今回はあたたかいためか、水に浸...
19.7℃
16.9℃ 湿度:98% 2017-04-08 42日目
-
今回はダメみたいです(´;ω;`)
ポットに移してから発芽まで至りませんでした。
でも、秋になった実を地面に埋めていたら春には発芽すると本で読んだので、引き続き栽培は続けます。
プチぷよの種もゲットしているので、もう少し気温が上がったら海外トマトの種とプチぷよの種を蒔...
12.8℃
7.2℃ 湿度:49% 2017-03-23 26日目
-
芽が出ないなあ(´д`|||)
ポリポットに移植したけど、ここ二三日、寒の戻りで、寒いから芽が出ません( ;∀;)
このまま芽が出ないまま枯れるのかな?
それから、水やり方法、鉢底からで間違えてる?
9.1℃
1.5℃ 湿度:51% 2017-03-08 11日目
-
ポリポットに移植
根が少し出てきている種をポリポットに植え替えました。
これから発芽するまで室内で育てます。
種からのスタートは初めてだから、何をしても楽しいですね。
来週、可愛い芽が出ていますように
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)...
14.1℃
4.7℃ 湿度:55% 2017-03-04 7日目
-
発根しかけてる?
海外トマトの種、5日たってようやく根がではじめたみたい♪
ちゃんとした保温環境じゃないので、ゆっくりの成長ですが、ともかく根がではじめたのは嬉しい(*^▽^*)
どんな実がなるかなあ?
あと、皆さんの影響でプチぷよも育ててみたくなり、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-03 6日目
発芽