スナックエンドウNO.2
終了
失敗

読者になる
スナック | 栽培地域 : 東京都 あきる野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 10株 |
-
花が咲きました
年明けに巻いた、スナックエンドウですが、花が咲いてきました
30.9℃ 17.6℃ 湿度:64% 2017-05-21 85日目
-
成長しています
遅まきの、スナックエンドウですが、順調に成長していますが、一本、黄色くなり、弱っています。だいぶ伸びたので、誘引ように、紐を追加しないとです。
19.7℃ 14.8℃ 湿度:69% 2017-05-17 81日目
-
恵みの雨で
成長が、早くなりました
27.4℃ 14.8℃ 湿度:70% 2017-05-11 75日目
-
追肥しました
成長中の、スナックエンドウに追肥しました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-05 69日目
肥料 -
成長中です
成長中です
24.3℃ 10.7℃ 湿度:60% 2017-04-30 64日目
-
こちらも、成長中です
年明けに播いた、スナックエンドウですが、成長中です。
18.4℃ 9.7℃ 湿度:74% 2017-04-22 56日目
-
大丈夫かな
年明けに播いた、スナックエンドウですが、成長中ですですが、シーズン中に収穫できるでしょうか?
24.2℃ 14.2℃ 湿度:57% 2017-04-15 49日目
-
成長中ですが
初めて年明けに播いた、スナックエンドウ。成長中ですが、まだ小さく収穫できるかな?
15.2℃ 11.1℃ 湿度:93% 2017-04-09 43日目
-
4/1
少しづつですが、発芽、成長しています。春まきは初めてなので、これから収穫できるか不安です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-01 35日目
-
3/26のスナップ
発芽進行中です
8.1℃ 4.8℃ 湿度:91% 2017-03-26 29日目
- 1
- 2