バラ  (ピエールドゥロンサール) 栽培記録 - おこちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バラ > ピエールドゥロンサール > バラ 

バラ   栽培中 読者になる

ピエールドゥロンサール 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • ミニバラピンクちゃん

    今年もうごうごしてきましたよ 直立性ですがけっこうな暴れん坊なので、がっつり冬剪定しています ピンクちゃんはちっちゃいくせにゴージャスな子♪とっても楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    15.9℃ 5.2℃ 湿度:50%  2018-03-12 674日目

  • 芽が動き出しましたよ

    4mは伸びた枝を倒して、芽出し肥を与えて待つの。 少しずつ 少しずつ 芽が動きだしてウキウキしてくる。 私は誘引を固定するのが遅いのだと思うんだけど、ある程度芽が出てから固定する癖は治らない。またもう少しだけ待つの。

    8.1℃ 1.8℃ 湿度:90%  2018-02-23 657日目

  • ぴんくちゃん満開

    わーステキ!! ミニバラぴんくちゃんがゴージャスに咲いてくれましたよ。

    27.4℃ 19℃ 湿度:65%  2017-05-23 381日目

  • ミニバラ

    もりもり咲いてきましたよ。 花びらにフリルあったような気がしてたけど、ないねぇ。 ごくごく普通のミニバラちゃん。満開になったら、とってもラブリーでゴージャスになるでしょう。

    26.3℃ 14.6℃ 湿度:74%  2017-05-19 377日目

  • スプレーローズの何かかな?

    名前はわからないんだけど、小さなポリポットに入ったミニバラが、大きく成長して、お花が咲いてくれました♪ どうしたんだろう、最近の私。ピンクは苦手だったんだけど、手を出すようになってきた。これが年を重ねるということなんだろうか??? ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-14 372日目

  • チャイコフスキー様とピエール君共演

    道ゆくマダムのみなさまへ お待たせいたしました!やっと咲きそろい始めました。お声をかけてくださったマダムには切り花にして、もらっていただいているのですが・・・香りを楽しもうとする姿を見ると、むくむくとイングリッシュローズをポチりたい衝動に...

    27.4℃ 14.8℃ 湿度:70%  2017-05-11 369日目

  • 開いてきた 〜ピエールドゥロンサール

    まだかなまだかな〜と待ちわびていたピエール君。咲き始めてくれました。 正直言ってしまうと、あんまり好きじゃなかったこのバラ。自分の好みと、アーチに似合うものは違うから、後者のこちらは練習用と思ってたの。 育てていくと、このバラとって...

    27.8℃ 13.6℃ 湿度:57%  2017-05-08 366日目

  • あし笛の踊り〜チャイコフスキー開花

    この花が咲くと、いつもなぜだか頭の中であし笛の踊りが流れてくる。 窓を開けた瞬間、ふわぁ〜っといい香り。 たくさん咲いてくれそうです^^

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-07 365日目

  • 芽〜が出てふくらんでぇ〜

    チャイコフスキー、ピエールドゥロンサール共に膨らんできましたよ♪ たくさん咲いてくれそうです。 そうそう、そういえば、名前のわからないピンクのミニバラも、気がついたら蕾がいっぱいです。このミニバラは小さな苗が小さな鉢に3本植えられて...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-01 359日目

  • チェイコフスキーとピエールほにゃらら

    仮誘引で花芽が出揃った気がするので、誘引しなおしました。 わたくしっ!傷だらけですTT これが辛くてバラは里子に出したり一時期離れていたのですが、バラというのは恐ろしいもので、痛みを忘れる頃再度手を血で染めることになるのですね・・・ ...

    25.7℃ 14.1℃ 湿度:75%  2017-04-18 346日目

GOLD
おこちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数67冊
栽培ノート総ページ数500ページ
読者数12人

ちいさなちいさな庭で、多くの失敗を重ねながら、いろんな植物を育ててきました。

・大好物・常備菜 8割
・試してみたいもの 1割
・食べ物ではない何か 1割

畳1畳分の畑を作って遊んでいます。
育ててきた植物たちを記録に残して、ひとりほくそ笑もうと始めたNoteです。