いよいよ、種からトマト
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2.3㎡ | 種から | 14株 |
作業日 : 2017-04-04 | 2017-03-01~34日目 |
![]() |
根張りを育苗中
セルトレイに撒くと、セルトレイの中に根が一杯張るように
育てるものらしい、そうするとセルトレイの裏側水抜き穴から
棒を入れるとそっくりとれるとの事、
今回はセルトレイの育苗をいろいろ調べました
その中で、本葉が2.5枚ごろにポット上げするとあっても
根っこを崩さないで、どのように取れるのかと
調べたところ、最初に書いたようになるように
育てるのだそうで、水のやるのはほどほどに葉がしおれるくらいに
なってからやるそうですが、最初なので心配ですから
毎日朝暖かくなってから一回だけ十分にやってます。
それでもお昼ごろにはセルトレイがカラカラに
まだ、本葉一対です・・・本葉何枚って一対ずつ数えるのか
一枚ずつ数えるのか・・これまた不明
ピンキー元気
ブチぶよ
全体で