栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > いよいよ、種からトマト
本葉が二対芽が出てきそうです。 でも、本葉が黄緑色ではなく濃い緑ですが 大丈夫かな~ちょっと心配
ブチぷよがまだ小さいです
トマト-品種不明
パンナさん 2017-04-07 21:50:13
前回のノートでも、私の時と色が違うなぁ~と見てました。 葉っぱが紫色になるのは、低温によりリンの吸収が阻害され、リン酸欠乏症のような症状で、葉裏の葉脈にアントシアニンの紫色が出るそうです。 実際には一般的にリンを除いた施肥は考えにくいので、特別にリンを足す必要はないようです。 多分宇都宮はここ2.3日を除いて、だいぶ寒かったので低温障害じゃあないでしょうか。トマトの夜間の最適温度は10℃~、生育適温は5℃~ですが、苗の段階では8℃はほしいところ。 これから暖かくなれば改善するのかは、素人なので断言できませんが、少し薄い液肥などあげてはどうでしょうか( ^-^)
toshi_Gさん 2017-04-07 22:28:48
バンナさん、ありがとうございます コメントいただいて、ちょっとほっとしました ただ低温障害は簡易温室内で、最低気温15℃確保してありましたが 何かと、過保護だったのではと。。ま~素人の考えですが アドバイス通りに、昨日液肥を薄くしてあげておきました 昨日よりなんか元気出ているみたいです。 温度管理、ごたわってしていましたが、ジャガイモの種芋 芽が出ないと、マルチを剥がして掘り返したら しわだらけで、欲光催芽の芽が全然伸びていず 観念して、日曜日に種芋交換して植え付けます。 地温の温度管理は15℃以上になるようにして 水分は種芋からとるのでいらないので なぜかわかりません。
パンナさん 2017-04-07 22:57:52
温度に関しては、ビニールハウスの上段・下段などでももしかして微妙に差があるのかも…これからの気温上昇に期待ですね。 ジャガイモも簡単にはいかないんですね。 環境によってご機嫌伺い、野菜ごとに把握するのは大変ですが、無事に催芽できるように頑張ってください(*^-^*)
toshi_Gさん 2017-04-07 23:54:49
そうですね、つくづく自然の環境は 思うようにいかないことが多々ありますね。 でもその中で出来た時の喜びが うれしいのですよね。
種の吸水
温室内温度
スチロール箱とセルトレイ
ぷちブヨの種 コーティングが溶けて小さい種
ピンキーの種のほうが大きいね
発泡スチロールの箱の中
蓋占めて、炬燵の中です
昨晩からの炬燵内、発泡コンテナ内部温度変化
ピンキーは6苗発芽
ぷちプヨは、まだ1つだけです
温度最低が15℃で最高が36℃でした
ヒョロヒョロ ピンキー
こちらも ぷちプヨ
ブチぶよ 発芽
簡易温室の中で
ブチぶよ
ピンキー
最後のぷちプヨ双葉
こちらはピンキー
本葉の芽が
プチぷよ
ピンキー元気
全体で
緑に戻ってきつつある
肥料成分が含まれず
トレイから出してみた
toshi_G さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
パンナさん 2017-04-07 21:50:13
前回のノートでも、私の時と色が違うなぁ~と見てました。
葉っぱが紫色になるのは、低温によりリンの吸収が阻害され、リン酸欠乏症のような症状で、葉裏の葉脈にアントシアニンの紫色が出るそうです。
実際には一般的にリンを除いた施肥は考えにくいので、特別にリンを足す必要はないようです。
多分宇都宮はここ2.3日を除いて、だいぶ寒かったので低温障害じゃあないでしょうか。トマトの夜間の最適温度は10℃~、生育適温は5℃~ですが、苗の段階では8℃はほしいところ。
これから暖かくなれば改善するのかは、素人なので断言できませんが、少し薄い液肥などあげてはどうでしょうか( ^-^)
toshi_Gさん 2017-04-07 22:28:48
バンナさん、ありがとうございます
コメントいただいて、ちょっとほっとしました
ただ低温障害は簡易温室内で、最低気温15℃確保してありましたが
何かと、過保護だったのではと。。ま~素人の考えですが
アドバイス通りに、昨日液肥を薄くしてあげておきました
昨日よりなんか元気出ているみたいです。
温度管理、ごたわってしていましたが、ジャガイモの種芋
芽が出ないと、マルチを剥がして掘り返したら
しわだらけで、欲光催芽の芽が全然伸びていず
観念して、日曜日に種芋交換して植え付けます。
地温の温度管理は15℃以上になるようにして
水分は種芋からとるのでいらないので
なぜかわかりません。
パンナさん 2017-04-07 22:57:52
温度に関しては、ビニールハウスの上段・下段などでももしかして微妙に差があるのかも…これからの気温上昇に期待ですね。
ジャガイモも簡単にはいかないんですね。
環境によってご機嫌伺い、野菜ごとに把握するのは大変ですが、無事に催芽できるように頑張ってください(*^-^*)
toshi_Gさん 2017-04-07 23:54:49
そうですね、つくづく自然の環境は
思うようにいかないことが多々ありますね。
でもその中で出来た時の喜びが
うれしいのですよね。