2017春 ジャガイモ 畝③
終了
成功

読者になる
サヤアカネ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2017-06-06 | 2017-03-09~89日目 |
![]() |
「シェリー」収穫(^^♪
枯れ具合的には早い感あったのですが、明日から雨天予報なのもあって収穫しちゃいました♪
*****
『シェリー(早生種)』・・・赤皮・淡黄
→貯蔵性に優れたフランス生まれのジャガイモ。
やや粘質で煮崩れしない。加熱すると黄色になる。ホクホクして触感良いので肉じゃがなどに向いているが、加熱してから時間が経つと固くなり味が落ちるので作り置きには向かない。
*****
畝③、残るは「さやかかね(晩生)」10株
本日の収穫、「シェリー(早生種)」4株(^^♪