-
にたきこま 開花
にたきこまは、心止まりタイプで中玉の料理専用トマト。
大きめのつぼみがたくさんついてます。
茎も太くてがっしり。
昨年、クックゴールドを尻腐れさせたので気をつけなくては!!
植え付け前に苦土石灰多めに入れた。
...
30.9℃
17.6℃ 湿度:64% 2017-05-21 80日目
開花
-
今日の様子
にたきこまの苗は4つ育てていて、実家では加熱用のトマトはいらないそうなので
私が4苗育てることにしました。
にたきこまは心止まり地這栽培系なので、どんなふうに育つのか面白そう。
想像ではプランターから垂れ下がるかな??
24.3℃
13.8℃ 湿度:71% 2017-05-07 66日目
-
植えた
早い!もう植えちゃった。
定植しました。
ひとつだけ早く芽を出したのが大きくなったので、小さい方も植え付けちゃった。
丸いプランターに1つずつ植えました。
20.3℃
8.8℃ 湿度:60% 2017-04-23 52日目
-
発芽
にたきこま、1つしか発芽しなかったので
追加で蒔いたらドッと出ました。
にたきこまは楽しそうなので実家にも持っていこう。
8.3℃
2.4℃ 湿度:91% 2017-03-27 25日目
-
播種
料理用トマト『にたきこま』の種を頂いたので、先程種まきしました。
東北地方の農家で地這い栽培をしている写真を見て、プランターじゃ難しいかな。と思ってました。(だから魅力的だったけど買わなかった)
でも、種を頂いたからには万難を排...
8.7℃
5.4℃ 湿度:95% 2017-03-02 0日目