畑の風景
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 広島県 福山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
-
スナップ収穫♪
雨のせいでほったらかしのスナップを収穫(^_^) 莢がかなりパンパンだったけど、硬かったら嫌だな~(@_@) まだまだ収穫いけると思ってたのに、今日見たら結構黄色化してたから、 もう終了間直なんだろうね(^_^;) ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-12 68日目
(0 Kg) 収穫 -
いろいろ
スナップはもう少しがんばれる感じかな~、去年は5月20日に撤収してるけど、 今年は寒かったからあと2週間は収穫祭りかな(●^o^●) イチゴはネットのおかげでカラス被害はなくなって、順調に収穫♪ 子供のイチゴ狩りにはな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-11 67日目
-
今日の収穫♪
3日放置のスナップ、いい感じにおっきくなってたので収穫しました。 去年より植えてる数が少ないので、今日の収穫は150個でした。 まだまだ花があるので、もう2週間はいけるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-02 58日目
(0 Kg) 収穫 -
網張り
順調に大きくなってたイチゴ、 近所のカラスに食べられてなくなってたヽ(#゚Д゚)ノ ないよりはまし程度の事しかできないけど、 1個ぐらいは収穫したい(^_^;) 天敵はナメクジと思ってたけど、空から来るとは卑怯だヽ(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-28 54日目
-
スナップの支柱が・・・
やっぱりだけど、スナップの支柱が足りなくなってきたw もう1mはたさないと。 イチゴの方はいっぱいついてるけど、摘果してないから小さいままだね(^o^;) 選別できない・・・ 12株植えて、1株だけ花を付けずにランナ...
23.3℃ 9.5℃ 湿度:48% 2017-04-24 50日目
-
スナップ収穫♪
先日収穫したけど、アップ忘れてて、今日は2回目の収穫です。 去年より少ないので、あんまりとれないけど、今日は50個収穫しました。 去年よりちょっと小さめの莢かな~
20.6℃ 8.4℃ 湿度:36% 2017-04-23 49日目
(0 Kg) 収穫 -
いつの間にかイチゴがo(^o^)o
ぜんぜん立ってこなかったイチゴたち、 最近見てなかったけど、いつのまにか立ち上がって実が付いてた♪ 蜂さんが頑張ってくれたんかな? ナメクジに食べられないように見張ってないと( ・_・)
14.5℃ 10.4℃ 湿度:51% 2017-04-10 36日目
-
松江フォーゲルパーク視察w
前からずっと気になってた、玉ねぎのマルチの穴。 今日ようやく手をつけることが出来ましたw 朝日が昇るのが遅いので、なかなか時間が取れなかったけど、 今日は朝時間があったので、ちゃちゃっと済ませました(^^;) 急遽お出か...
17.2℃ 6.2℃ 湿度:49% 2017-03-20 15日目
-
スナップやられてたヽ(#゚Д゚)ノ
今日もスナップの花が増えてるな~と観察してみると、 中央の方、なんだか短くなってる! 良く見ると先がない(TдT) 大丈夫だと思ってたのに・・・ちょっとショック まぁ全部やられたわけじゃないから、他の子に頑張ってもらうし...
18.3℃ 4.2℃ 湿度:39% 2017-03-19 14日目
水やり 開花 -
高菜さん、終了のお知らせ
今朝見に行ったら、高菜さんがなんだか伸びてるしw 良く見たら花芽がありました。 プランターのも花芽出てたから、もうおわりなんだろうね(・o・) 短かったなぁ~ 玉ねぎさんは、ようやくラッキョウサイズかなww ...
15℃ 3℃ 湿度:46% 2017-03-17 12日目
水やり
- 1
- 2