-
ピンクきたー!
種からのペチュニアピンクも咲きました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-01 91日目
開花
-
花増える
種じゃなかったら交わない色だけど、綺麗やねぇ。
別の鉢では違う色も咲きそう♪
25.9℃
19.5℃ 湿度:64% 2017-05-31 90日目
-
花
まいたのはMIXだったよな…( ̄▽ ̄;)
みごと!三株共に紫のもよう(笑)
他の鉢の子達が咲くのが楽しみ。
27.6℃
16.7℃ 湿度:51% 2017-05-29 88日目
開花
-
咲きました!
種から育てたペチュニアようやく開花しました。
紫色♪
苗で売ってあったら絶対にうちには来なかったであろう色ですが、綺麗で可愛い♪
今後もたっぷり咲いてもらえるよう液肥をたっぷり与えます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-28 87日目
開花
-
サフィニア切り戻し
サフィニアを切り戻しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-26 85日目
-
蕾が見えてきた♪
種から育てたペチュニアにも蕾が見えてきました♪
しっかりとして、鉢からあふれてます。
何色の花が咲くのかなぁ(о´∀`о)
27.4℃
17.2℃ 湿度:55% 2017-05-23 82日目
-
あふれてきた
種からのペチュニア、すくすくおおきくなっています。5/16と5/20の写真比べ。
4日でずいぶん大きくあふれるようになりました。
サフィニアアートも鉢からあふれて咲いています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-20 79日目
-
成長著しい。
5/2(火) 5/5(金) 5/13(土)の写真で比較。
今日は土が見えなくなる感じになりました。種からでた直後の芽は、良く良く見ないと見えないくらい小さかったのに…。
凄いなぁ♪
発芽したときはこの鉢に最大15名だったけ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-13 72日目
-
完全復活♪
水をやりすぎて?葉っぱがどろどろカビカビになってたサフィニアさん。
木灰治療と水やりを控えて見事に復活してくれました。
見てみてこのかわいいお花♪
まさかこんなに早く咲いてくれるとは!
超うれしいな。
27.1℃
16.6℃ 湿度:57% 2017-05-11 70日目
開花
-
調子がいいよ!
5月2日と今日5月10日の写真を比較、それぞれに成長が見られる。
吊り鉢の種からのペチュニアも、勢いがいいです。鉢の土が見えなくなるのもすぐかな?ちょっと、3名は多すぎたな…。
あんなに小さかったのに…なんか、感動!
サフィニ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-10 69日目