栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > 初めての種から玉レタス バッカス8
ちょっと小ぶりだけどンマそうな雰囲気になって来た♪ ナメ野郎がついてなきゃいいんだけど……汗 てか、炒チャオがまだ2名いるから、食うのはそっちが先かな♪ .
ンマそうよね♪
これも♪
レタス-品種不明
ゆかんぼさん 2017-06-05 10:51:20
美しい。。。(#^.^#)
どらちゃんさん 2017-06-05 10:57:39
珍しく成功かしらん? うふ~♪
すぎちゃんさん 2017-06-05 11:00:15
素晴らしい(*≧∀≦*)
どらちゃんさん 2017-06-05 11:52:30
ありがと~♪ フリフリがンマそうよね~♪
真っ黒
ぬっ?
君は座りがよくないの~汗
やはりラップがくもってた
ワラワラと立ってきた
アップ♪双葉開いてる子も♪
全体
アップ♪
ちっちゃいけど元気そう♪やっぱ発芽率ええな~♪
まだ小さいけど、わりとガッチリ?
全体~欠員1名(T^T)
ホンの少し葉っぱが大きくなった?
小さいくせに茎は太いぜっ(^-^)v
本葉も♪
明日の朝は久しぶりの低温だけど大丈夫かなぁ?
発芽率もまずまず♪
ガッチリ♪
いい感じ♪
上のセルは明解だけど、下のセルはどっちを間引く?
before
after
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ゆかんぼさん 2017-06-05 10:51:20
美しい。。。(#^.^#)
どらちゃんさん 2017-06-05 10:57:39
珍しく成功かしらん?
うふ~♪
すぎちゃんさん 2017-06-05 11:00:15
素晴らしい(*≧∀≦*)
どらちゃんさん 2017-06-05 11:52:30
ありがと~♪
フリフリがンマそうよね~♪