栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > メロンを作る
昨日から芽だしをしていた種を、9センチポットに蒔きました。 品種によって、胚軸の伸びの早さが違います。 キングルビー、レノン、パンナTFは胚軸が伸びていますが、レイミとアールスブラボーは、まだ伸びていないのが殆んどです。 品種によって、発芽のスピードが違うんでしょうね。 3枚目の画像は、第1弾の育苗中のメロンです。 発芽の早かったキングルビーの本葉が大きくなりました。
種まき メロン-品種不明
キングルビーF2
レイミ
レノン
菊用の液肥と活力剤
スペシャル培養土
腐葉土を敷く
木の棒で…
リキダスのお風呂
源 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote