ローガンベリー
終了
失敗

読者になる
ラズベリー-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 加古郡稲美町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
成長はゆっくりだけど
ローガンベリーにも結実した実を発見(*´ω`*) 本当に味見程度しか結実してませんが、ベリー栽培1年生としては枯らさないように育てるのが1番d=(^o^)=b
27.7℃ 18.6℃ 湿度:53% 2017-05-20 69日目
-
やっと葉芽が(*´ω`*)
なかなかのロースターターなローガンベリー。 ようやく始動開始です。
19.1℃ 11.6℃ 湿度:55% 2017-04-05 24日目
-
鉢植え完了済
ラズベリーと、ブラックベリーの交配種であるローガンベリー。 トゲがあるし、性格的にはラズベリーよりのローガンベリーです。 タイベリーとどちらにしようかと悩みましたが、タイベリーより美味しいらしいのでローガンベリーを選びました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-15 3日目
- 1