栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 家庭菜園の収支 > 収支
8月は種を買ったり堆肥を買ったりしました。 よく見たらあの小分け100円の種をたくさん買い込んでいます。 失敗続きでもう育てないと宣言したズッキーニをまた買ってる! 性懲りもないよ。 とんがりパワーとか、皆さんのノート見...
29.8℃ 22.8℃ 湿度:78% 2017-09-11 182日目
今頃7月の話題か(*_*; 7/13 1182円(@591×2本)ハイポネックス シマホにて 普通のハイポネックスが1本591円って 安いと思って2本買いました。 7月はこれだけでした。 8月は色々たくさん買ってい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-01 172日目
6月はあまり買い物しませんでしたね。 苗を3つ買っただけでした。 コリウスは摘芯した4つの芽を挿し芽したら 全部つきました。 マリーゴールドは、うちではナメクジの大好物なので 食べられまくってて、まだ花も咲きません。 ...
32.7℃ 27℃ 湿度:76% 2017-07-25 134日目 開花
長い支柱はたくさんあるけど、短いのが少なかったので ナス用とか買っちゃいました。 合計8958円
26.3℃ 16.6℃ 湿度:59% 2017-06-12 91日目
『収支』と書いてふと思ったけど、「支」onlyで「収」はないよなー。 4月13日 200円 特価品の「エメラルドウェーブ」というシダ類 4月16日 1292円 栽培用土×3袋 (デイツーにて@399円) 4月21日 216円 種 ...
28.3℃ 17.2℃ 湿度:75% 2017-05-12 60日目
3月1日 500円 ミディ胡蝶蘭(シマホ・特価品) 3月1日 216円 ダイソーの種(タイム・とうもろこし・ゴーヤ・ホウセンカ) 3月4日 370円 もみ殻くん炭(道の駅にて) 3月24日 100円 ペペロミア(シマホ・特価品) 3...
15.7℃ 6.9℃ 湿度:49% 2017-04-10 28日目
ノリさんの『収支グループ』に加入し、覚書として支出を記録していこうと思います。 今ならまだ1月からの支出を書き出せるし、1年でどのくらい使ってるんだろ… と単純な興味を持ちました。 今回は1月2月分を合算。 1/24...
7.5℃ 4℃ 湿度:76% 2017-03-15 2日目
みほみほ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote