畑の野菜 その他 2017
終了

読者になる
ミズナ-品種不明 | 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 35㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 10株 |
-
種蒔き
赤軸ほうれん草&人参を蒔いて、美味タスを定植しました。 この畝は、端にカボチャを植える予定です。
15.8℃ 5.9℃ 湿度:55% 2017-03-26 25日目
-
畑の様子
去年蒔いたミツバが越冬してました。 枯れなかったんだなぁ。 紅法師が開花してます。 ヒヤシンスも生長してました。
15.8℃ 5.9℃ 湿度:55% 2017-03-26 25日目
-
春が来た?
フキノトウらしき花が咲きそうです。 ヒヤシンスっぽいのが生えてきてます。 去年はヒヤシンスなんて見かけた記憶がないんだけど。 青い花も。
14℃ 7.6℃ 湿度:54% 2017-03-13 12日目
-
キャベツ、球レタス苗、紅法師
球レタス&サンチュも種から育てていたのだけど 鳥に喰われてしまったので苗を買いました。 此処なら虫除けネットを被せられるから 大丈夫かも。 初栽培の空豆がどのくらい大きくなるかわからないけど…。 紅法師が董立ちしかけてます。 ...
14℃ 7.6℃ 湿度:54% 2017-03-13 12日目