栽培記録 PlantsNote > カボチャ > 特濃こふき5・6 > 特濃こふき
まずは2粒ほど水に浸けました。 ひょっとしてまだかぼちゃ栽培には早いかな…汗
特濃こふき5・6
桜屋ひむろさん 2017-03-21 21:11:28
特濃こふきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ウリ科は育苗30日でしたっけ?? 今から初めて順調にいけばGWからはじめられますかね?? 私も近いうちに種まきしようと思います♪
BlueBellさん 2017-03-22 11:46:25
種からウリ科栽培は初めてなんですよ〜! 勉強熱心なひむろさんの方が 絶対詳しいと思う。。 四月くらいから始めるつもり だったんだけど、 なんとなく種蒔きしたくなって 始めちゃいました(๑˃ٮ˂๑)♪
びよょーんと伸びすぎ
こふき様
逞しく育ってくれそうな謎カボチャ…。
南瓜じゃなかった。。
着果してくださいよー。
ヘタが変色してきてる
皮の質感が変わってきた
期待してますよー
小さいのに南瓜
ぱかーん
この実は無事育ちますように
BlueBell さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2017-03-21 21:11:28
特濃こふきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウリ科は育苗30日でしたっけ??
今から初めて順調にいけばGWからはじめられますかね??
私も近いうちに種まきしようと思います♪
BlueBellさん 2017-03-22 11:46:25
種からウリ科栽培は初めてなんですよ〜!
勉強熱心なひむろさんの方が
絶対詳しいと思う。。
四月くらいから始めるつもり
だったんだけど、
なんとなく種蒔きしたくなって
始めちゃいました(๑˃ٮ˂๑)♪