2017 細ネギ 浅黄九条細ネギ トーホク
終了
成功

読者になる
浅黄九条細葱 | 栽培地域 : 兵庫県 高砂市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 100株 |
-
観察
なかなか写真を撮る機会が無く、今になりました。 少し密に植え付けすぎた感はありますが、なんとか無事に育っています。 この秋のコンパニオンとかに使おうかと考えています。 とりあえず収穫に至りましたのでこれにて終了します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-01 196日目
-
観察
少し葉先が黄色くなってる。 栄養不足気味?液肥を入れて水やりをしたが そろそろ植え付ける場所を確保しないとアカンかな。
22℃ 14.8℃ 湿度:61% 2017-04-25 37日目
-
観察
だいぶ生え揃ってます。 今年はこれで細ネギ買わなくて済ませないと…
18.3℃ 10.9℃ 湿度:75% 2017-04-09 21日目
-
観察
順調に育っています。 定植場所を探さないと…(汗)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-06 18日目
-
播種
細ネギを作る事にしました。 昨年来ネギの需要が増えたので、細ネギも作ります。 種がいっぱいあります。
14.1℃ 5.8℃ 湿度:50% 2017-03-19 0日目
- 1