植え付け - 金蓮花-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 金蓮花 > 金蓮花-品種不明 > ナスタチウム

ナスタチウム  終了 成功 読者になる

金蓮花-品種不明 栽培地域 : 大分県 大分市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
作業日 : 2013-04-14 2013-04-14~0日目 曇り 24.3℃ 7.4℃ 湿度:60% 積算温度:15.5 ℃

植え付け

「ハンズマン」で購入した苗を植えつけました。

タグには

『キンレンカ ホワリーバード』ゴールデンイエロー

と書かれていました。

ナスタチウムは2回目。
前回は「みどりの夢銀行」で貰った苗を植えていました。

落ち着いたらベランダの腰壁にハングして、壁に垂れ下がるといいなぁと。

調べたら

花も葉も種子も食べる事ができます。ワサビのような風味と辛味があり、サラダや和え物に最適。

なんと食用花!!
でも花ガラつみの時の匂いを思い出すと・・・食欲はわきません。

よく一年草と書かれていますが、どうも「半耐寒性」である為で、南国九州では霜に当てなければ越冬できる可能性もあったり。

インパチェンスを外で越冬させた時みたいにすれば出来るかも?

苗の高さ:23cm


金蓮花-品種不明 植えつけ 

コメント (0件)

ナスタチウムの他の画像一覧

SILVER
くゆらん さん

メッセージを送る

栽培ノート数16冊
栽培ノート総ページ数104ページ
読者数1

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

-->