- 
	    さらに移植
	    前回の残りを移植    20.6℃ 
11.1℃ 湿度:77%  2020-05-24 1156日目 20.6℃ 
11.1℃ 湿度:77%  2020-05-24 1156日目
 
 
 
- 
	    移植
	    堀上て移植    11.8℃ 
3.5℃ 湿度:69%  2020-04-08 1110日目 11.8℃ 
3.5℃ 湿度:69%  2020-04-08 1110日目
 
 
 
- 
	    3年目
	    まだ収穫は無理です    26℃ 
14.8℃ 湿度:63%  2019-05-18 784日目 26℃ 
14.8℃ 湿度:63%  2019-05-18 784日目
 
 
 
- 
	    復活。
	    あきらめていたのですが、今日発芽を確認。
んでも、種まきから2か月、地蒔きと変わらないのかな…。
低温が続いて発芽が遅れた模様。
    16.7℃ 
11.2℃ 湿度:80%  2017-05-24 60日目 16.7℃ 
11.2℃ 湿度:80%  2017-05-24 60日目
 
 発芽
 
- 
	    時間切れです
	    発根確認しましたが、仕事行くので花壇に移植しました。まだ気温が低いので多分育たないでしょう。    4.3℃ 
-0.5℃ 湿度:64%  2017-03-31 6日目 4.3℃ 
-0.5℃ 湿度:64%  2017-03-31 6日目
 
 
 
- 
	    種蒔き
	    内容的には たまねぎ札幌黄のページ参照    4.9℃ 
0℃ 湿度:73%  2017-03-25 0日目 4.9℃ 
0℃ 湿度:73%  2017-03-25 0日目
 
 種まき