日日草 エクエイターミックス
終了

読者になる
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 18株 |
-
好調~♪
一日花なのに、毎日よく咲いてくれる~♪ 全員が少し背の高い所と足元の二段に花がついてる 高い方は植付けた時にツボミがついてたのが咲き続けてて、足元のはわき芽からのツボミが…… できればまぁるくなって欲しいんだけど、背の高い...
31℃ 24.6℃ 湿度:85% 2017-08-18 146日目
-
順調~♪
少しずつだけど、株も大きくなってきた♪ いろんな色ガラがあって、見てて楽しいの~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-10 138日目
-
咲いてきたぞ~♪
今朝はいつもの朝顔の写真を撮り忘れたので、ピンチヒッターでニチニチソウの様子をっ 定植がずいぶんと遅れたけど、どうにか落ち着いて、わき芽も増え、どんどん咲きだした~♪ 秋までイケるだろうから楽しみ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-04 132日目
-
君らも元気になったね~♪
ジニアに続いてニチニチソウもわき芽がたくさん出始めた~♪ オマイラもブリブリに咲くとええな~♪ .
32.9℃ 25.3℃ 湿度:73% 2017-07-28 125日目
-
わき芽が出て、そこからツボミも~♪
ヨシヨシ、はやくワサワサになるんだぞ~♪ .
35.1℃ 26.2℃ 湿度:78% 2017-07-26 123日目
-
落ち着いてる♪
定植から3日目、大丈夫そうかな? 頑張ってワサワサ化しておくれ~♪ この畝は、去年ジニアが居たところで、3名ばかりこぼれ種の子が~♪ 3名とも普通の白でちょい寂しいけど、わき芽たくさんで、バリバリ咲きそうな雰囲気~♪ ...
30.7℃ 24.9℃ 湿度:81% 2017-07-23 120日目
-
定植~♪
同様にニチニチそうも~♪ 鯉のぼり内側エラんとこへ~♪ .
32.8℃ 25℃ 湿度:69% 2017-07-20 117日目
-
売りものみたいになってきた~~汗
は、早く植えてやらなきゃっ……大汗 .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-04 101日目
-
いかんっ
どんどん咲いて行くっ ポットで……汗 .
34.6℃ 24.4℃ 湿度:74% 2017-07-02 99日目
-
次々咲いて来た♪
ポットで……汗 摘芯して時間かせぐ? そりゃダメじゃん? 摘芯して、こんもりにして、さらに挿し芽しちゃう? ←すぎちゃん方式♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-28 95日目