大菊3本立てを作る
終了
成功
![](/img/note01.png)
読者になる
大菊 | 栽培地域 : 大阪府 貝塚市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 6㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2017-03-05 | 2016-11-13~112日目 |
![]() |
スペシャル培養土
3月5日の記事です。
今日は植え替え用の土を調合しました。
本来なら、菊の古土を使うのですが、2年のブランクで土がありません。
そこで市販品の土と、自家製の腐葉土はまだ完成していないので、仕方なく市販品の腐葉土を買ってきてこれを調合。
市販品の培養土は、ピートモスが主体のバーク堆肥・赤玉土・軽石・パーライトなど。
やはり腐葉土は入っていないようです。
そこでスペシャルブレンドです。
腐葉土を2割
モミガラくん炭を1割
少量のバットグアノと大菊ライト。
植え替え用ならこれで充分でしょう!!
市販品の培養土と腐葉土
培養土
スペシャルブレンド