種からキュウリ 2017 ケンシロウ (ケンシロウ) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > ケンシロウ > 種からキュウリ 2017 ケンシロウ

種からキュウリ 2017 ケンシロウ  終了 成功 読者になる

ケンシロウ 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 4
  • ユリアキタ━(゚∀゚)━!

    ぇ? まだ身長15㎝くらいしか……汗 しばらくはトキやジャギばかりと思っていたのに、こんなに早くユリアが現れるとはっ( ; ゜Д゜) とりあえず、ネットから少し離れてたので、ネットまで斜めに支柱して誘引しといた♪ .

    28.6℃ 20.7℃ 湿度:70%  2017-06-24 87日目

  • ツルが出始めた~♪

    PNのみなさんのキュウリはバリバリ収穫されてるのに、今さらだけど、やっぱり自分で育てた子の成長はウレシいっ♪ カボチャの絶不調でウリ科あかんなぁって思ってただけにこの子ら元気で余計に嬉しい♪ ネットも張ってあるから、早くつかまっ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-24 87日目

  • この雨で一気に大きく?

    毎日同じ位置でしゃがんでパチリしてたんだけど、同じようにスマホのカメラを構えても、カメラの視野の中にケンシロウが収まらなくなってきた♪ もうまわりはキュウリをバリバリ収穫してバリバリ食ってるので、負けるな~♪ .

    29.3℃ 19.3℃ 湿度:59%  2017-06-22 85日目

  • ウリ科にはビビりまくり

    ケンシロウは順調に大きくなって、背も少し伸びてきた…… がっ なんだか新葉のふちがめくれているような……? び、病気っ? こんなもん? まさかお前たちもどらちゃんをおいて逝ってしまう準備をしてるとか……(T^T...

    25.4℃ 17.8℃ 湿度:86%  2017-06-21 84日目

  • ありゃ、花がっ

    回復著しいケンシロウだけど、まだツルも出てない内から花がっ( ; ゜Д゜) ま、最初だから雄花だろうけど、早くツルを伸ばしてネットに掴まって欲しいもんだのう…… .

    34℃ 17.8℃ 湿度:48%  2017-06-19 82日目

  • 葉っぱの色が

    日一日と濃くなっていくねぇ~♪ 小さいけど、やる気出してると見たっ♪ .

    29.8℃ 18.5℃ 湿度:48%  2017-06-16 79日目

  • ケンシロウやる気出すの巻

    どらちゃんの愛情に報わんとしてくれてるのか、俄然顔色が良くなってきた♪ ユリア~っ♪ .

    28.5℃ 15.2℃ 湿度:47%  2017-06-14 77日目

  • やる気出した?

    ナメ野郎にボロボロにされて、やる気なくしてたケンシロウであったが、どらちゃんの献身的な介抱により、再びやる気を出して来たのであった♪ つづく…… まだまだデコキュウの出番は遠いな……汗 .

    27℃ 15.4℃ 湿度:47%  2017-06-13 76日目

  • デコ♪

    引っ越しの荷物やってたら、出てきた♪ まだ1度もつかったことない……汗 ヨシッ ケンシロウを型にはめてやるっ って、いつのことやら……汗 .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-13 76日目

  • ケンシロウ復活なるや?

    ポット苗を置いたのが、ナメ野郎徘徊地帯で、葉っぱをボロボロにされて、こりゃダメかと思ってたんだけど、綺麗な新しい葉っぱを出してきたので、復活の可能性もっ♪ .

    24.1℃ 16.3℃ 湿度:82%  2017-06-08 71日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。