エンツァイ(サカタ) 2013春
終了
成功

読者になる
エンツァイ | 栽培地域 : 岡山県 倉敷市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
しおれた。
11月に入ってからもしぶとく収穫できていたのですが、とうとう萎れてしまいました。 週末に撤去します。
12.4℃ 4.6℃ 湿度:53% 2013-11-19 218日目
-
収穫&追肥
スズメガの幼虫に食べられながらも、収穫しました。 今年はもう終わりかな〜。 追肥をしてみましたが、ダメそうなら撤収です。
18.6℃ 12.6℃ 湿度:64% 2013-10-26 194日目
-
収穫
収穫しました。
29.1℃ 19.1℃ 湿度:65% 2013-10-02 170日目
-
収穫
久々に収穫しました。 いつ頃まで採れるのかな?
29.8℃ 19.1℃ 湿度:67% 2013-09-21 159日目
-
収穫
収穫しました。
30.9℃ 23.9℃ 湿度:77% 2013-08-25 132日目
-
追肥
3バケツ全てに追肥しました。
34℃ 26℃ 湿度:67% 2013-08-17 124日目
-
収穫
挿し芽したバケツからも摘心がてら収穫しました。
36.8℃ 25.4℃ 湿度:59% 2013-08-13 120日目
-
挿し芽成功
バケツにぶっさしていた芽から根っこが出てきました。 無事根付いたようです。
33.1℃ 26.2℃ 湿度:78% 2013-08-04 111日目
-
挿し芽で増産
懸案事項だった増産、やっとできました。 やりだしたら早いんですけどね。なかなか腰が上がらなかった。 【作業内容】 ①バケツに庭土を入れる ②そのバケツにタポタポに水を張る ③新芽を切って、バケツに刺す。 おわり! ほ...
34.5℃ 26.5℃ 湿度:72% 2013-07-31 107日目
-
収穫
10日おきくらいに収穫できています。 癖がなくて歯ごたえがいい、手間がかからなくて、成長が早い優良野菜です。 来年もリピート決定です!
31.5℃ 25.2℃ 湿度:83% 2013-07-30 106日目