栽培記録 PlantsNote > スイカ > 紅こだま > 2017スイカ栽培
早めの収穫になってしまい、まだ実が赤く甘くなっていませんでした。 1個目、巻ヅルが完全に茶色くなったタイミングで採って少し遅めだったので、 2個目は巻ヅルの先が3割ほど茶色くなったタイミングで採ってみました。音は1個目と同じような音だったと思います。割ってみたところ赤というよりピンク色。酸味。 収穫サインの見極め、目利きの経験値が足りていないスイカ1年目。
失敗です
紅こだま 収穫失敗 紅こだま
紅こだま
1つだけ発芽
6粒中5粒が発芽
手前5鉢がスイカ、奥はメロン
この後、爪楊枝とピンチで支え増した
なんだかひょろい
本圃
黄変が見られる
苗はこんなです
雨よけトンネル
特に変化無し
良好?
茎が細ってしまってます
健常株、葉も大きく順調そう
↑スイカ↓メロン
葉のいくつかが折れました
そのうち強化せねば
健常
ツルにUターンしてもらいます
ヒゲの先が枯れ始める
おへそは小さい
おいしそうな面々
2個のうちの1つ、甘くなかった
2.6kgー巻ヅル枯れ具合
1kgー種周辺の赤み強く
2.6kgー見た目はよし
Kanekura さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote