-
ビーツを茹でる。
すぐにボルシチは作れん。とお姉ちゃんが言うので(お姉ちゃんのボルシチは美味いので私は作らない)
下茹でして冷凍しました。
もう真っ赤よ‼(*´∀`)ノ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-06 156日目
-
収穫ビーツ(*´∀`)
多分、収穫時期をすっかり過ぎている。忘れてた。
固くなってだめかな。
ボルシチだー!
25.6℃
13.5℃ 湿度:71% 2017-09-03 153日目
-
おっ╭( ・ㅂ・)و
これは…カブになっとる。
ボルシチの準備しなくちゃ。
25℃
15.5℃ 湿度:75% 2017-06-26 84日目
-
ビーツの生長
ビーツも安定の生長です。
土地が合っているのね。
猫が間引くので間がスカスカなので
間につるなしインゲンが植えてあります。
32.5℃
17.4℃ 湿度:59% 2017-05-31 58日目
-
発芽٩(๑❛ㅂ❛๑)۶。
やっと芽が出てきたよ。
芽も赤い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-22 19日目
発芽
-
ビーツの種まき
一晩水につけて
昨日種まきしました。
ボルシチが食べたくて。
缶詰めのビーツしか使ったことないから楽しみだな…( ´,_ゝ`)
畑に直まきしました。
13.9℃
2.4℃ 湿度:71% 2017-04-04 1日目
耕起