- 
	    弱ってきちゃった
	    三連休に水を貯めていたせいか、根が痛んでしまった模様。
赤くなった実は一房収穫して食べましたが、艶がなく酸っぱかったです。
やはりどっちかと言うと観賞用かなー。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-21 107日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    すっかり赤くなりました
	    ハートマト♥すっかり赤くなりました。
しかしつや消しになってしまった。水はけっこうあげてるんだけど。
赤いけど固いのでもうちょっとね。    31.3℃ 
25.3℃ 湿度:81%  2017-07-12 98日目 31.3℃ 
25.3℃ 湿度:81%  2017-07-12 98日目
 
 結実
 
- 
	    うっすら赤くなりました
	    うっすらと色付いてきました。でもなぜ小さい方からなんだろうか…。日当たりかなあ?    32.8℃ 
25.1℃ 湿度:75%  2017-07-03 89日目 32.8℃ 
25.1℃ 湿度:75%  2017-07-03 89日目
 
 
 
- 
	    大きくなってきました
	    前回育てた時よりずいぶんたくさん実がつきました。でも、量的にはこれで限界のようで、この上の段の花房はほとんど結実してません。
足元にまだ双葉が残ってます。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-09 65日目 
 
 結実
 
- 
	    よく見たらたくさんなってる
	    ハートブレイカー、たくさん実がつきました。
最後までちゃんと赤くなるかなー。
一番上が芯止まりになったので、これ以上は咲かなさそうです。        28.6℃ 
19.3℃ 湿度:49%  2017-06-02 58日目 28.6℃ 
19.3℃ 湿度:49%  2017-06-02 58日目
 
 結実 開花
 
- 
	    膨らんできたよ
	    ハートブレイカー無事に結実しました。
ちょっと先がとがってます。7月頭くらいには収穫出来るかなー。
もっとたくさんなってほしいけどどうかしら。      26.6℃ 
21.1℃ 湿度:77%  2017-05-31 56日目 26.6℃ 
21.1℃ 湿度:77%  2017-05-31 56日目
 
 結実
 
- 
	    すっごい蕾つけてるけど
	    すごいたくさん蕾をつけているハートブレイカー。こんなにたくさん実はつけないだろうけど、そのやる気がすごいです。あれを思い出します。ほったらかしトマト。
風がないので時々花を叩いて受粉を促しています。    21.8℃ 
17.5℃ 湿度:94%  2017-05-26 51日目 21.8℃ 
17.5℃ 湿度:94%  2017-05-26 51日目
 
 開花
 
- 
	    咲いちゃった
	    ハートブレイカー咲きました。
ほんと早いな君。
花房は4つ確認しています。株が小さいので結実はあまりたくさんはしなさそうですが。いくつできるかな。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-23 48日目 
 
 開花
 
- 
	    生き急ぐ
	    ハートブレイカー、花びらが見えてきました。第2花房もがっつり出ています。
なんだか動きが早すぎて、すぐに終わってしまったりしないでしょうかね。お盆前まではちゃんと会社行くから、もっとゆっくり生きてくれていいのよ?      27.4℃ 
19.3℃ 湿度:66%  2017-05-22 47日目 27.4℃ 
19.3℃ 湿度:66%  2017-05-22 47日目
 
 
 
- 
	    君が一番順調かもね
	    会社で育てる種からミニトマト、がっしりしてるし色もきれいで順調です。
蕾がたくさんついてるけど、どれくらい結実してくれるかなー。      20.2℃ 
16℃ 湿度:72%  2017-05-17 42日目 20.2℃ 
16℃ 湿度:72%  2017-05-17 42日目