ハニーキャラメル
栽培中

読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 結城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
もっと小さくしても…
本当は、もっと小さくしても良かったのですが 高い位置じゃないと日があたらないと思って中途半端な高さに… ツルバラの方は仕立てていく段階で高さ調整出来そうだけど ハニーちゃんは、暴れそうで怖いです( _ )
13.8℃ 2.9℃ 湿度:52% 2018-03-12 651日目
水やり -
土の入れ替え
レオナルドちゃん同様、ハニーちゃんも土入れ替えしました。 取り出した根の状態は思っていたより良かったです(^_^*) このまま大きな鉢に植え替えて大きく育てられればよかったのですが… 慣れてきたらコンパクトな薔薇を少しずつ増やして...
6.5℃ -0.2℃ 湿度:57% 2018-03-07 646日目
-
二重鉢
ハニーちゃんもレオナルドちゃん同様の作業。 マルチングは、温度調整や保水効果もあり泥はねも防いで 病気予防にもつながるらしいのでバークチップ準備していたのですが 大きさ間違って大きいものを買ってしまってすっかり忘れいました。 ...
22.3℃ 12.5℃ 湿度:60% 2017-06-05 371日目
肥料 -
うぅ〜〜ん(~_~;)
大きくなって嬉しいのですが、 暴れてしまって困った(;^_^A 新芽だから切らない方が良さそうだし… 台風が来るまえにはなんとかしたいのですけど…(。-_-。)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-04 370日目
-
ハニーちゃん咲きました*\(^o^)/*
とうとうハニーちゃんが咲きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 薔薇を育てると、 いろんな種類が欲しくなるのが辛いところですねぇ〜〜ε-(´∀`; )
25.3℃ 18.8℃ 湿度:73% 2017-05-24 359日目
開花 -
ハニーちゃんもあと少し!
ハニーちゃんも、もう少しで咲きそうです(*^o^*) そしてこの蕾の色‼︎ すごく私好みです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 早く咲かないかなぁ〜♪( ´▽`)
31.1℃ 16.6℃ 湿度:58% 2017-05-22 357日目
-
ハキリバチの被害
昨日発見したのですが…( ̄◇ ̄;) 葉っぱがまんまるに喰われています‼︎ チュウレンジハバチの幼虫の仕業なのかと勘ぐり 葉っぱに幼虫がいないかよく見たけど気配は見えず…⁇ (以前成虫が茎にぶらさがっていたのを何匹か発見して駆...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-20 355日目
害虫 -
ハニーちゃんは、まだ蕾(・ω・)ノ
ハニーちゃんは、あまり変化なし。 気になる事態が発生しましたが、原因究明中。 また、改めて報告します⁉︎Σ(゚д゚lll)
25℃ 11.8℃ 湿度:75% 2017-05-19 354日目
-
ハニーちゃんも蕾をつけてた(*^o^*)
花芽が出そうな気配はありましたが やっと蕾をつけてくれました♪( ´▽`) この時期は、シュートの処理 ってものが必要みたいですけど 良く分かりません(~_~;) ピンチする芽を観察します(・ω・)ノ せっかく出た花芽...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-01 336日目
-
ハニーちゃんは変わりなし( ̄^ ̄)ゞ
レオナルドちゃんが蕾をつけたので期待して観察したのですが ハニーちゃんは変わりなし(。-_-。) レオナルドとハニーは、去年の京成バラ園に行った時に 美しく咲き誇る薔薇たちに当てられ購入した株たちなのですが 私だけ花を咲かす事が...
16.4℃ 5.7℃ 湿度:72% 2017-04-24 329日目
- 1
- 2