2017白瓜・縞瓜・冬瓜
終了
成功

読者になる
沼目白瓜 | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 6株 |
-
白瓜収穫
更新していないこのノート・・・ 勢いづいたちゅらとうがんに押されて、新たな着果はほとんど見られないが、先週、今週と収穫が出来た。 縞瓜は絶えてしまった模様・・・ 今までネズミ被害を見たことない場所だったが、今週収穫分には歯形がつい...
32.2℃ 25.6℃ 湿度:61% 2017-08-13 153日目
-
冬瓜の様子
ノートを作成するのをすっかり忘れていたので、今日から「白瓜・縞瓜」のノートに同居させることにした。 自宅・父宅育苗したものを6/4から順次植えつけ、雌花が増えているところ。 白瓜・縞瓜も雌花がつき始めた。
33.4℃ 27.4℃ 湿度:71% 2017-07-22 131日目
-
定植
田舎の畑に定植した。 ホットキャップ利用。 カラカラに乾燥した土壌なので、青草を敷いて保湿を図る。
23.9℃ 17.7℃ 湿度:68% 2017-05-05 53日目
-
近況
成長が遅い気がする・・・本葉がようやく双葉と同じくらいの大きさになった。
20.7℃ 11℃ 湿度:50% 2017-04-28 46日目
-
発芽
白瓜縞瓜いずれも同時進行で。 3/13浸水処理開始、根出ししたものをポットに播種。 本日発芽。 今朝葉っぱ部分が完全に土から抜けたので、開くかと思いきやあいにくの曇天。夕方まで微動だにせず・・・ 写真の白い粒々は、先ほど...
19.4℃ 14.1℃ 湿度:69% 2017-04-06 24日目
発芽
- 1
- 2