-
終了しました。
夏になっても全然葉っぱが展開しないので終了することにします。
前の家から育てていた株なので、少し残念ではあります。
来年、また種から育ててみようと思います。
34.4℃
23.1℃ 湿度:71% 2018-08-14 1192日目
-
剪定と追肥。
枝が細いので全て根元から切ってぼかしを追肥。
今年は食べずにたくさん肥料をやって株を充実。
来年に期待しましょう。
30.7℃
12℃ 湿度:59% 2018-04-22 1078日目
-
新芽が出て参りました(*´ェ`*)ノ
アスパラの新芽が出て参りました(*´Д`*)
いやー、10ヶ月ぶりぐらいの再会ですかね。
思えば1年前に移植してきたから完全に放置仕切っておりました(^_^;
12月くらいに軽く牛ふんを施したくらいで何もしてなかったの...
22.6℃
3.8℃ 湿度:53% 2018-03-26 1051日目
-
草刈りしておきました。
アスパラの所の草を刈っておきました。
ほとんど見ていなかったので、
今度肥料をあげておきます。
13.8℃
2.6℃ 湿度:34% 2017-11-19 924日目
-
風でくじけていたので。
ポールで添え木。
来年まで収穫しないから、安心して大きくなっておくれ。
28.1℃
15.7℃ 湿度:48% 2017-05-11 732日目
-
庭から移植。
2015年に家の庭に植えていたアスパラガス。
先月の引っ越しで前の家に置いてきたのですが、
お客さんのススメにより移植することにしました。
掘り起こすのがえらく大変でした。
今年が3年目。
立派なアスパラガ...
21.2℃
14.4℃ 湿度:77% 2017-04-08 699日目