- 
	    終了しました
	    お盆に旅行に行くために、盆の間に撤去してしまいました。
サントリーの新品種だけあって、味はなかなか良く成長も早く沢山とれる安定品種でした。実割れもあまりしなかったし。
こんなにずーっと更新してないと思わなかったので写真が全然あり...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-22 137日目 
 
 
 
- 
	    二つ目収穫しました
	    地味に収穫中。
ひとつめは先日食べましたが、思ったより甘すぎず程よい酸味がありました。オレンジ特有の味はそんなにしないです。皮の固さはまあまあ。ちょっと固いかな?くらいでした。    22.3℃ 
18.4℃ 湿度:74%  2017-06-07 61日目 22.3℃ 
18.4℃ 湿度:74%  2017-06-07 61日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    初収穫
	    スイートカロテン第1果収穫しました。縦か2センチあるかないかくらいかなー。
会社から帰ってきたら食べます。楽しみです。
そういえば日曜に園芸店に行ったら、サントリーの夏用ミニトマト売ってましたね。この時期だと早くない??って気がしま...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-31 54日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    色がついてきた!
	    スイートカロテン、色がついて来ました!
実も大きめでいい感じです。
こちらも追肥とアーリーセーフの散布をしました。    28℃ 
18.3℃ 湿度:70%  2017-05-27 50日目 28℃ 
18.3℃ 湿度:70%  2017-05-27 50日目
 
 肥料 
  結実
 
- 
	    カロテンにふたまた花房
	    スイートカロテンにふたまたの花房が出来ました。これで今4段目かな。鉢小さいけど一つ一つの花房の実が少ないので、6~7段まではいけるかなー。      26.8℃ 
19.3℃ 湿度:63%  2017-05-23 46日目 26.8℃ 
19.3℃ 湿度:63%  2017-05-23 46日目
 
 結実 開花
 
- 
	    どんどん咲いてます
	    スイートカロテンはとても元気です。鉢が小さいせいか長い花房は発生しませんが、きれいに育ってます。
現在第3花房が開花、第4の蕾が見えてきてます。        27.7℃ 
17℃ 湿度:70%  2017-05-20 43日目 27.7℃ 
17℃ 湿度:70%  2017-05-20 43日目
 
 結実 開花
 
- 
	    実が膨らんでいます
	    一人ダッシュで逃げ切るスイートカロテン。第1花房の実がいい感じに膨らみ、第2も開花してます。
花房についてる実の数はそんなに多くはないけど、今一番順調な株です。      21.3℃ 
16℃ 湿度:79%  2017-05-14 37日目 21.3℃ 
16℃ 湿度:79%  2017-05-14 37日目
 
 開花
 
- 
	    植え付け
	    どんどん実がなってしまうスイートカロテン。さすがにパンジーが退くまで待つのは辛そうだしここはグロリオサの鉢に植え付けようとしたら色々あって、結局唯一枯れたトケイソウ鉢をひっくり返してそこに植え付けました。
(ちなみに今年野菜苗を大量買いし...      23.3℃ 
12.3℃ 湿度:56%  2017-04-30 23日目 23.3℃ 
12.3℃ 湿度:56%  2017-04-30 23日目
 
 結実 開花
 
- 
	    もう実が膨らんでる
	    早く植え替えた方がという助言をもらいながらもまだポットのカロテン。
なぜかというと私が風邪を引いてるから。
もう実が膨らんでます。老化苗でもなんでも、ほどほどに成ればいいからまあ…。どうせ私以外食べる人いないし。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-28 21日目 
 
 結実
 
- 
	    咲いちゃった
	    スイートカロテン、一人だけさっさと開花しました。
新人め、ヤル気満々だな。だが植え替える場所はパンジー抜くまでないからな!    22.8℃ 
16.4℃ 湿度:58%  2017-04-15 8日目 22.8℃ 
16.4℃ 湿度:58%  2017-04-15 8日目
 
 開花