ミニトマト「スイートカロテン」栽培日記
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2017-04-30 | 2017-04-07~23日目 |
![]() |
植え付け
どんどん実がなってしまうスイートカロテン。さすがにパンジーが退くまで待つのは辛そうだしここはグロリオサの鉢に植え付けようとしたら色々あって、結局唯一枯れたトケイソウ鉢をひっくり返してそこに植え付けました。
(ちなみに今年野菜苗を大量買いしたのはトケイソウが全部枯れたと思ったからなのですが、結果6鉢中5鉢が生き返りました。トケイソウ怖い)
応急処置的な植え付けで申し訳ない。土の復活材が切れてて入れられない上に、トケイソウも大層な肥料食いなので肥料分すかすかの土だけど、ついでに鉢小さいけどそこでなんとか頑張って!!ほら、流行りの本にあったじゃない「置かれたところで咲きなさい」だっけ?読んでないけど!
確か、PN始めた最初の年はこのサイズの鉢でも平気で作っていたはず。あんまり取れなかったけど。カロテンはまあ味見と色合い用だから…。
もうこんなに成っちゃってるからねえ
小さいけど頑張ってカロテン!