ミニトマト「シュガーミニ」栽培日記
終了

読者になる
シュガーミニ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2017-06-04 | 2017-04-08~57日目 |
![]() |
アタシの心配をしてもいいわよ!
シュガーミニの葉が下からドンドン枯れこんで来ているので、液肥を与えた上にコロマイトの散布をしました。アーリーセーフで防げるかと思ってたけど難しいかなあ。
こういう毎年のサビダニの発生も連作障害の一部なんでしょうか。
第1花房の実がかなり赤くなってきました。今週には初収穫出来るかな。
一番上の花が咲いたら芯止めして、下から出ている脇芽をそだてようかなあ。支柱が短くてね…。
赤くなったよー。大きさは2センチ弱。
下葉の枯れ込みがダニじゃなきゃいいな。