栽培記録 PlantsNote > ダリア > ダリア-品種不明 > ダリア 2017
挿し芽してから11日が経過~♪ 5名中4名はシャキッとしてる♪ 11日で、まだこんなに萎れてないってことは…… イケるんやないの? ぐふふふ~♪ 念のため20日は明るい窓ぎわでヨシヨシしとこうかなっ♪ し...
29.3℃ 21.8℃ 湿度:76% 2017-06-29 80日目
少しずつではあるけど、花に傷みが……(T^T) 毎日毎日タップリ楽しませてくれたし、夏に向けて切り戻すかなぁ そうすると、またさらにわんさか開花するよねぇ♪ ついでに切り戻したら挿し芽も? ぐふふ~♪ ←強欲 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-29 80日目
100円で見切りを連れ帰った子、ギャラリーダリアのデガス ひとつついてたツボミも咲き終わったが、思惑以上に元気なわき芽が続々と♪ 黄緑の葉っぱが連れ帰った時のもので、濃い緑の葉っぱが、わき芽が芽吹いてからの もの 濃い緑の...
28.1℃ 22℃ 湿度:81% 2017-06-28 79日目
雨でも元気♪ でも、あまり雨が続くと病気とか出そうで不安やねぇ……汗 .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-28 79日目
植付けが遅くなったレディダリアのシャリ3名 去年はポットのまますごさせるというひどい仕打ちをしちまったので臆病になってるのかやっと安心して大きくなり始めた? 今年は露地だから、安心して咲いとくれ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-27 78日目
お隣の区画でガンガン咲く黄色のダリアの芽をもらって挿し芽してから8日め 5名いたけど、1名が難しそう(T^T) まだシャキッとしてる4名、頑張れ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-26 77日目
みんなベッピンになったのぅ♪ .
大事にしてやれば今年もまだ咲いてくれるだろうし、来年用の球根も、ってことで、カ○マで見切りになってたダリアを100円で連れ帰ってたんだった http://plantsnote.jp/note/36344/341127/ 思惑どお...
28.6℃ 20.7℃ 湿度:70% 2017-06-24 75日目
まだモリモリ咲いてるけど、少し痛んだ花が…… かなり雨降ったしねぇ……(T^T) 球根植付け時、30㎝くらい間を空けたんだけど、もう、隣と葉っぱが重なってる ま、これ以上は株は大きくはならんと思うからえっかな♪ 傷ん...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-24 75日目
みんなベッピンさんになったね~♪ .
31.3℃ 19.1℃ 湿度:63% 2017-06-23 74日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote