二十日大根 ・かぶとか
栽培中

読者になる
さくらんぼ(ラディッシュ) | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 30株 |
-
菜の花はももちゃん
小さなももちゃんがとう立ちしてきちゃったので、柔らかい部分だけ摘み取りました 1束ほど採れたので、菜の花のアンチョビパスタにして食べました ももちゃん菜の花 おいしかった ごちそうさまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-11 339日目
-
小さなももちゃん
大きくならずにラディッシュみたいなもものすけ。その中でも小さな子たちを引っこ抜いて試食してみた。 断面は京さくらみたいだけど、ちゃんと甘い蕪だ(๑˃̵ᴗ˂̵) おこ特製野菜だらけのドレッシングで食べてみた。美味しいけど、ドレッシ...
12.8℃ 3.9℃ 湿度:63% 2018-02-27 327日目
-
京さくらともものすけ
タネを蒔いたのが、去年の10月中ば…いくらなんでも放置しすぎた もものすけは二十日大根くらいになったけど、京さくらは白いごぼうのようだ。どうしよう…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-02-17 317日目
-
収穫
二十日大根はいつも作っているのだけど、場所が変わるとこんなに違うものなのかと驚いてしまう。 収穫までが今までと違って短い気がする。間引き苗ですら大きい。 以前の場所では、最短で40日くらいかかっていて、葉も長い。徒長していたんだ〜っ...
28.2℃ 15.3℃ 湿度:75% 2017-05-06 30日目
-
間引き
今回はすじまきせずに、丁寧に?種まきしたので、間引きは少なくて済みそうです。 日本の種って優秀〜♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-29 23日目
-
発芽
プランターに種を蒔きました。4日後に見てみたらもう発芽していました。 毎年、3月くらいに種まきしていて、収穫直前に虫さん登場してるイメージなので、食べられないように注意しなくっちゃ!
15.7℃ 6.9℃ 湿度:49% 2017-04-10 4日目
- 1