百日草~サンボウ混合
終了
成功

読者になる
ジニア-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 福津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 40株 |
-
とにかく綺麗
いやー、もぅ、凄く綺麗なんですよ。 育てた私が言うのもなんですが。
32.9℃ 27.1℃ 湿度:77% 2017-08-11 122日目
-
液肥やり
キレイにたくさん咲いているけれど、中には花がすごく小さくて貧弱な株があって。 植え付け時にはマグァンプKを施していたけれど、その後は肥料は与えてなかったので、液肥(ハイポネックス)をバケツ何杯も作って、せっせと与えたのに。 1時...
33.2℃ 27.2℃ 湿度:81% 2017-08-07 118日目
-
支柱立て
台風が来るというのでまだ支柱を立ててない株に支柱立てしました。 少し前の予報より東寄りになりましたが、今けっこう風強いです。 ついでに傷んだ花柄摘み、そして切り花用に摘みました。 写真は一部。まだバケツいっぱい以上あります...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-05 116日目
-
今朝の様子
もぅたっくさん、もりもり咲いてます。 しかし、今年はたくさん種まきし過ぎたかね。 花柄摘みも追い付かないくらい。 来年は庭のレイアウトも少し変えて、植えっぱなしでも良い宿根草の花類を増やして、手間が少しでも減らせるようにし...
34.2℃ 26.8℃ 湿度:78% 2017-07-29 109日目
-
追加種まき分、定植
追加種まきしてた分をやっと定植。 貧弱で育つのか?って苗も、ネキリムシにやられたのを除けば、結局ちゃんと育ったし、追加分はいらなかったなぁと思いつつ。 ま、捨てるほどの事でもないし。
34.1℃ 26℃ 湿度:71% 2017-07-18 98日目
-
きれい(^^)
百日草、もりもりと、花柄摘みも追いつかないくらい咲いてます(。-∀-) でも、きれいです。
32.6℃ 26℃ 湿度:81% 2017-07-19 99日目
-
もりもりたくさん
もりもりたくさん咲いています(^-^) 百日草さすが!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-15 95日目
-
白い花
百日草の白い花! 白は初です! 白い百日草も清楚でキレイですね(*´艸`) たくさん蕾も付いてるし、どんどん咲いてね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-09 89日目
-
大雨…
福岡の筑後・筑豊地方、さらに大分にも大雨が降り続き大変な被害が出ているようです。 同じ福岡県内でも私が住んでいるところはそこまでひどい雨ではないですが、雷はずっとゴロゴロ鳴ってます。 夜中かなり強い雨が降りましたが、今は小康状態...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-06 86日目
-
今日の様子
どんどん咲いています。 とてもキレイです。
31.7℃ 24.4℃ 湿度:80% 2017-07-04 84日目