ロイヤルレッド(神田) 2017 赤肉アールス系
終了
成功

読者になる
| ロイヤルレッド | 栽培地域 : 千葉県 千葉市若葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
| 栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 18㎡ | 種から | 14株 |
| 作業日 : 2017-09-03 | 2017-04-12~144日目 |
24.3℃ 17℃ 湿度:77% 積算温度:3105.4 ℃
|
腐る手前まで置けたかもしれないRR
ロイヤルレッドを1株まずテストで
収穫しないで放置してみましたw
それがこの玉っころです。
たぶん62~日くらい。
わかりませんw 私らしいと褒めてください。
まだお尻から香りが漏れてはいませんでしたが収穫して
そして自宅でまた放置www
放置プレイのRRです。
そして結果が出ました。
糖度は 12.5
うん、大したことはない
でも見た目がスゴイことになっているのと香りがスゴイです。
普段固いはずのRRがこんなにメルティング質に!!
なにが起こっているのか!?
そして食べてみましたところ
アルコール化がすごく進んでおりまして
香り成分とアルコールを感じるほどのメロン酔いしそうなほどの威力。
果肉全体が12.5の糖度を持っているぐらいの勢いで
ほとんどが甘く、非常に美味
今のところ今年最高のメロンじゃないかというくらいの具合でした。
夕張メロンと同等レベルだと思われました。
ただ数値がいってなかったので
勝ってはいませんよね。
このメルティング質はただ放置するだけなのか!?
それとも栽培で出せたものなのか!?
まだわかりません。
ただ、いますっごくメロンの香りをお尻から出しちゃってる
放置しまくったRRのストックがありまして
あの玉っころがおそらく期待大なので
また同じような現象を起こしてくれているのではないかと思われます。
なのでまた放置します。w
















