栽培記録 PlantsNote > オクラ > グリーンスター > 2017 オクラ 6-W
先週ナスと同様オクラの様子がおかしいため、葉裏を見たところアブラムシだらけ。隣りのナスから移ってきたのかわかりませんが、この畝の野菜には全てアブラムシとハダニが発生していました。 ナスと同様に駆除して今は回復し成長しており、ひと安心です。
グリーンスター
すぎちゃんさん 2017-05-25 07:57:09
良かった‼ ん?これってオクラの葉っぱですか? 葉がもこもこ! うちのはつるっつる…てことは家のは肥料が足りてないんかな?(--;)
hidefarmさん 2017-05-25 08:06:12
アブラムシにやられちぢれたようです。今回復中。
すぎちゃんさん 2017-05-25 08:10:01
そ、そうなんですね! でも良くなって良かったですね(^-^)
ぽたさん 2017-05-25 08:56:04
アブラム氏にヤられるとちぢれるのですかぁ? (・ω・|l|) ガ━ン!! 知らんかったw そう言えばキュウリとかたまに縮れてたな。。w
hidefarmさん 2017-05-25 12:29:18
うちのキュウリの1株がちぢれでいましたが、やはりアブラムシがいました。
オクラの収穫
収穫も終盤
オクラ5本収穫
背丈は1.8m超え
オクラ6本収穫
オクラの種を播く
種
4粒蒔く
少し葉が黄色に
3株生育中
順調に生長
支柱を立てる
オクラが結実
背丈はまだ約40cm
オクラ初収穫
密集栽培
オクラ3本収穫
オクラ収穫
オクラ3ケ収穫
株も立派になってきた
オクラほぼ毎日収穫
株は元気
オクラの葉からこんにちわ
グラスホッパー
そろそろ追肥します
オクラ7本収穫
オクラ3日ぶりの収穫
hidefarm さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
すぎちゃんさん 2017-05-25 07:57:09
良かった‼
ん?これってオクラの葉っぱですか?
葉がもこもこ!
うちのはつるっつる…てことは家のは肥料が足りてないんかな?(--;)
hidefarmさん 2017-05-25 08:06:12
アブラムシにやられちぢれたようです。今回復中。
すぎちゃんさん 2017-05-25 08:10:01
そ、そうなんですね!
でも良くなって良かったですね(^-^)
ぽたさん 2017-05-25 08:56:04
アブラム氏にヤられるとちぢれるのですかぁ?
(・ω・|l|) ガ━ン!!
知らんかったw
そう言えばキュウリとかたまに縮れてたな。。w
hidefarmさん 2017-05-25 12:29:18
うちのキュウリの1株がちぢれでいましたが、やはりアブラムシがいました。