栽培記録 PlantsNote > コールラビ > コールラビ-品種不明 > 2017 コールラビ(DI VIENNA BIANCO)
セルトレイで育苗しているコールラビをポットに移植しました。 あまり成長は速くないようです。
22.1℃ 12.2℃ 湿度:69% 2017-05-07 22日目
徒長ぎみになってきたこともあり、間引きして1本1本にして押さえました。定植はまだ先ですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-01 16日目 間引き
ほぼ全てのセルトレイで発芽しています。ミニハウス内の設定最低温度を20℃に上げこともあり、平均温度が26~28℃になっているため早く発芽したのかもしせません。
18.1℃ 10.9℃ 湿度:83% 2017-04-21 6日目 水やり 発芽
今年は、変わった形の野菜コールラビの種を播きました。 味はキャベツの芯のようなリンゴのようなとありますが、本当はどんな味なのでしょう。収穫が楽しみです。
23.3℃ 7℃ 湿度:70% 2017-04-15 0日目 種まき
hidefarm さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote