今年の品種は「大野芋」にしました。
去年の「土垂」が、収量が多く、味も良かったので捨てがたかったのですが、初めての品種への興味を優先しました。
大野芋は高級品種ということで、種芋も高かったですね;
ホームセンターの種芋が、状態が良くなくて買いあぐねていて(栽培開始が遅れたのはそのせい)、電車、バスを乗り継いで遠方の園芸店に行きました。
そこの種芋はホームセンターよりはだいぶ良かったので、購入しましたが、500gで1180円です;
交通費もかかってるのに~~;
で、8個入りの袋を選んで買って帰ったところ、1個が腐ってぶよぶよでした;
確認したと思ったのに何で気づかなかったんだろう;;
もう、くやしーーー!
で、大野芋は福井県の特産らしいですので、関東で作って美味しくなるかはわかりませんが、美味しい里芋を期待しています。
品種の特徴を調べていると、書いてある場所によってまちまちですね;
ねっとりだとか、ホクホクだとか;
どっちやねん;
収穫してからのお楽しみですね。
・カゴの外の洗濯ばさみ付き…腐った種芋
・カゴの外の洗濯ばさみがない方…正常だけど小ぶり
・カゴ内の洗濯ばさみ…大きい種芋
・その他…正常、大きさも揃っている感じ
腐った種芋って発芽するんだろうか。
芽が出るほうはまだ固いんだけど、下にする方がぶよってる。
発芽したとしても、病気を誘発したら怖いよなぁ…。
桜屋ひむろさん 2017-04-15 21:45:25
私も大野イモです~!!
芽出しはポットでするんですね!!
植え付け場所が定まらないので
私もポットで育苗から始めようかな…
ふうさん 2017-04-16 20:59:49
大野芋ですか!
やった~仲間がいると嬉しいです。
育てたことも、食べたこともないので楽しみです。
ポットで芽だしだけしています。
もし発芽しない種芋があると、畝に隙間ができてもったいないのですよね;
その間に畑の準備はゆっくりできるし。