栽培記録 PlantsNote > トマト > リコピーナゴールド > リコピーナゴールド 2017
植え付けをしました。1階の庭で育てます。 リキダスのせいか芯のあたりが紫いろです。
リコピーナゴールド
pub-crawlerさん 2017-04-28 18:54:36
ワタクシ、...あの禁断の領域 勢いあまって、今年は手を出すつもりがなかった... 大玉の世界へ足を踏み入れてしまいました トマト先生、ご指南下さいませ
noriさん 2017-04-28 20:26:38
pubさんへ え、私駄目だよw誰でも作れる大玉のトマトを選んでいます。 麗夏ね。 個人的にはトマトーンを多用していますが。 ミニトマトより受粉が成功しないんじゃないかな。 調理トマトいいな。 売ってないんだよね。
pub-crawlerさん 2017-04-28 20:43:25
あらら...「誰でも...とはいかない大玉」があるわけですね あちゃーっ...やっちまったか... やっぱり、手を出すのは、今年じゃなかったかもなぁ まあ、一個くらいなれば、今年はOKと、 なんとか、楽観的に走ってみます
noriさん 2017-04-29 02:05:46
トマトーンで受粉すれば大丈夫だよ。 去年は1株で10個取りました。 できるできる。
pub-crawlerさん 2017-04-29 02:09:18
お恥ずかしながら、 トマトーン...名前だけ知ってるけど その実態を、全く知らない...無知!
noriさん 2017-04-29 15:49:48
pubさんへ えーとですね。ホルモン剤で、水に薄めて霧吹きして使います。 1花に1回だけという、少しメンドクサイ所があります。ホームセンターの農薬コーナーで売っています。
pub-crawlerさん 2017-04-29 15:58:52
ありがとーっ!...メモメモ
右が最初の
右側
nori さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
pub-crawlerさん 2017-04-28 18:54:36
ワタクシ、...あの禁断の領域
勢いあまって、今年は手を出すつもりがなかった...
大玉の世界へ足を踏み入れてしまいました
トマト先生、ご指南下さいませ
noriさん 2017-04-28 20:26:38
pubさんへ
え、私駄目だよw誰でも作れる大玉のトマトを選んでいます。
麗夏ね。
個人的にはトマトーンを多用していますが。
ミニトマトより受粉が成功しないんじゃないかな。
調理トマトいいな。
売ってないんだよね。
pub-crawlerさん 2017-04-28 20:43:25
あらら...「誰でも...とはいかない大玉」があるわけですね
あちゃーっ...やっちまったか...
やっぱり、手を出すのは、今年じゃなかったかもなぁ
まあ、一個くらいなれば、今年はOKと、
なんとか、楽観的に走ってみます
noriさん 2017-04-29 02:05:46
トマトーンで受粉すれば大丈夫だよ。
去年は1株で10個取りました。
できるできる。
pub-crawlerさん 2017-04-29 02:09:18
お恥ずかしながら、
トマトーン...名前だけ知ってるけど
その実態を、全く知らない...無知!
noriさん 2017-04-29 15:49:48
pubさんへ
えーとですね。ホルモン剤で、水に薄めて霧吹きして使います。
1花に1回だけという、少しメンドクサイ所があります。ホームセンターの農薬コーナーで売っています。
pub-crawlerさん 2017-04-29 15:58:52
ありがとーっ!...メモメモ