-
1本収穫
1本収穫しました。合計26ほん。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-21 66日目
結実 開花
-
1本収穫
1本収穫しました。合計25本です。
今回は秘蔵より収穫しました。
株からのものは節目でなり戻りしています。
30.2℃
19.4℃ 湿度:72% 2017-06-19 64日目
-
2本収穫
2本収穫しました。
株からのは脇芽が微妙で収穫が止まりました。
秘蔵よりきれいなものを1本収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-19 64日目
結実 開花
-
秘蔵の初収穫 1本
やっぱり強い種だった。
あんなに常温の寒さに置かれても、無事成長しました。
早取りで1本収穫しました。合計23本。
昨年の残りだね組です。北進でない場合もあります。
27.1℃
18.6℃ 湿度:72% 2017-06-17 62日目
結実 開花
-
4本収穫
4本収穫しました。
合計22本です。
秘蔵も実が膨らみ始めました。
27.8℃
17.8℃ 湿度:66% 2017-06-16 61日目
結実 開花
-
1本収穫
1本収穫しました。
合計18本です。
28℃
16.7℃ 湿度:66% 2017-06-15 60日目
結実 開花
-
追肥しました
2週間組のナスときゅうりに追肥しました。
面倒なので、ここにだけ書きますが、他も追肥しています。
北進の実が付きにくくなって、赤ちゃんきゅうりのまましぼんでしますようになりました。
原因は灰かび病らしいので、ダコニールを散布し...
28℃
16.7℃ 湿度:66% 2017-06-15 60日目
-
1本収穫
1本収穫しました。合計18本です。
今日の夕方もまた収穫予定です。
きゅうり、あふれていますよw
26℃
16.8℃ 湿度:70% 2017-06-14 59日目
-
1本収穫
1本収穫しました。
合計17本です。
上部及び左側の株から収穫できるようになりました。
子蔓がでないような・・・。
25.3℃
15.9℃ 湿度:68% 2017-06-13 58日目
-
実生
自分で種をまいたほうの成長です。
楽々菜園プランターはネットに届きました。
地植えは左がリタイアしそうな感じです。
27.2℃
17.3℃ 湿度:49% 2017-06-12 57日目