- 
	    色付く
	    収穫順調です(^O^)
一階花壇の地植えも色付きはじめました。
わきめ取ってるのに、ジャングルみたいですが。
三階と比べてぜんぜん違いますね。
同じときに植えたけどなぜか小さい子も一応色付いてきてるみたいです。小...      28.6℃ 
20.7℃ 湿度:70%  2017-06-24 69日目 28.6℃ 
20.7℃ 湿度:70%  2017-06-24 69日目
 
 
 
- 
	    ウマイ
	    オレンジ千果、甘くて美味しいです!
フルーツガーネットと、ペペは
正直、違いがわかりません。笑
(形はガーネットはおしりがとがってるけども)
昨日の大雨にも、割れずに保てました。たぶん。    25.4℃ 
17.8℃ 湿度:86%  2017-06-21 66日目 25.4℃ 
17.8℃ 湿度:86%  2017-06-21 66日目
 
 
 
- 
	    たくさんになってきた
	    ペペ、オレンジ千果、フルーツガーネットは
収穫がちょいちょいできてきました☆
第2果房からも収穫てしてます。      25.4℃ 
20.1℃ 湿度:65%  2017-06-18 63日目 25.4℃ 
20.1℃ 湿度:65%  2017-06-18 63日目
 
 
 
- 
	    わき芽
	    フルーツガーネットのわき芽さんも
二股にわかれて元気に育っています。
そして何のわき芽かわからなくなったやつも、めちゃめちゃ根が張ってたので植えてみました。
ぷるるんか、フルーツガーネットか、オレンジ千果か、ピンキ...        29.9℃ 
16.1℃ 湿度:57%  2017-06-09 54日目 29.9℃ 
16.1℃ 湿度:57%  2017-06-09 54日目
 
 
 
- 
	    葉がクルン
	    葉が上にくるんと巻いちゃってます。
肥料過多、それか不足?
ネットで見てもいろいろでわかんない・・・・   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-07 52日目 
 
 
 
- 
	    F2の様子
	    F2つやぷるん(=プチぷよ)の様子です。
実もやはりつやつや、親に似ています!ヤッホー
とはいえ、やはり冬まで放置して色付かなかった種。
なにかあるかなーと思ってはいたけど・・・
花がとれる~!!!なんかデジャヴだな...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-06 51日目 
 
 
 
- 
	    初収穫
	    オレンジ千果、初収穫となりました♪(^O^)
黄色いなーと思ってたら今朝オレンジになってました。黄色を経て、オレンジになるんですね!
オレンジは、はじめて育てます。
食べてみたら・・・甘いーーー!!!
やったー。しか...      27.7℃ 
14.3℃ 湿度:41%  2017-06-05 50日目 27.7℃ 
14.3℃ 湿度:41%  2017-06-05 50日目
 
 
 
- 
	    色付く
	    オレンジ千果と、ペペが
なんとなく色付いてきましたー♪
昨晩の嵐でもとりあえず実割れはしてなかった!!よかったーーー!!
フルーツルビーのわき芽は元気に成長しているようです。
そして、カゴメぷるるんのわき芽が4つも成長し...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-02 47日目 
 
 
 
- 
	    増殖
	    フルーツルビーさん、成長点が折れてましたが生えてきてた。
てことは、根がじゅうぶん張ったってことで。
小さめの鉢しか残ってないけどとりあえず植えましたー。
今大きく育ったのを見てると、
フルーツガーネットが一番枝...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-31 45日目 
 
 
 
- 
	    大きい子達
	    色付くのももうすぐかな?
あぁ早くトマト食べたい。
たくさん育ててるから、
スーパーでは買わずに(飽きたくないから。)
トマト食べたい症候群。笑        24.5℃ 
13.3℃ 湿度:58%  2017-05-27 41日目 24.5℃ 
13.3℃ 湿度:58%  2017-05-27 41日目