コリアンダー
終了
失敗

読者になる
コリアンダー-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 調布市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-04-05 | 2013-04-05~0日目 |
![]() |
種まき
昨年、苗を買ってトライしたのに失敗してしまったコリアンダーに、今年は種から挑戦。だってパクチーが食べたいんですもの。家の近くのスーパーじゃ滅多に売ってないし。
直根性で移植を嫌うらしいので、種まきポットに植えてからプランターに移植してみようと思い、種まきポット3つ入り100円をダイソーで購入。でも、水につけてもあんまり柔らかくならないので不安になり、近くのホームセンターで2個398円のも購入。さらに、普通の種まきの土でポット栽培と3種の苗床を用意し、比較してみてうまく発芽するパターンを見つけてから残りの種をまくことにしました。そんなわけで種まき終了。
サカタのタネ
ダイソーのポット
ホームセンターのポット