2017ミニトマト・中玉トマト (トマト-品種不明) 栽培記録 - RC46
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 2017ミニトマト・中玉トマト

2017ミニトマト・中玉トマト  終了 成功 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 三田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 3
  • 支柱立てと追肥

    支柱立てと追肥、脇芽かきをした ミニトマト2品種は2本仕立てにする 中玉のオレンジオーレももようやく花芽が出てきた。

    23.1℃ 14.7℃ 湿度:75%  2017-05-10 36日目

  • 植え付け

    今日プランター(28L)へ植え付けた。 用土は去年も使ったトマト用のもの ミニトマトは2本仕立てにする予定 中玉は捻枝栽培に挑戦する予定

    20.9℃ 12.9℃ 湿度:46%  2017-04-19 15日目

  • 今年は3品種育てよう

    4月4日にとある園芸店さんに立ち寄ったとき野菜苗が結構出ていたので、 まだ早いかとも思ったが、他のホームセンターなどに比べると、とても安かったので思わず購入。 今年はミニトマトはサクランボトマト(赤・黄) それと中玉トマトのオレンジオ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-18 14日目

  • 1
  • 2

SILVER
RC46 さん

メッセージを送る

栽培ノート数101冊
栽培ノート総ページ数335ページ
読者数2人

同じ兵庫県でも阪神間とは気温が3~4度違います。冬はー5度位まで下がります。
いちじく・ブルーベリーを中心に育てています。
始めると色々集めたくなる性分なので、初心者なのに気になる品種をついつい買ってしまいます。
狭い庭なので、鉢植えで育てていろんな種類を少しずつ味見できたらと思い育てています。