いつ植えたかな?? - 宝交早生 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 宝交早生 > 宝幸早生 いちごちゃん

宝幸早生 いちごちゃん  終了 失敗 読者になる

宝交早生 栽培地域 : 岐阜県 羽島郡笠松町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 5
作業日 : 2017-04-18 2016-11-01~168日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

いつ植えたかな??

冬に植えて大きくなりまた!!
畑の場所をとるので花壇へ移動

この時期に移動させると死んでしまうかと心配しましたが

周りの土を大量にもってきたおかげで

畑の時よりなんか元気だわ!!

苺に土がつかないようにする方法わら以外になんかありますか?

あとこれから収穫に向けてするといいよっていう対策あったらお願いします!!

冬植え

春植え

冬植え

いちご 開花 冬植  宝交早生 

コメント (4件)

  • pub-crawlerさん 2017-04-18 09:18:43

    オハヨゴザイマース‼

    突然で恐縮です...取り急ぎ、参考になるかどうか...

    ・我が家では花壇の崖っぷち&ベリ-ポットでぶら下がることを期待してますが...どうかな
    ・これから、追肥することもあるかと思いますが、肥料に弱いので、株から遠ざけた方がいいかもしれません(直接根に触れないように)
    ・あと、これは、お試し中ですが、相性がいいコンパニオンプランツさんをそばに置いてあげるのもいいかもしれませんね

    「いちご祭り」ができるといいですね

  • あすきゃんさん 2017-04-18 09:59:48

    pub-crawlerさん コメントありがとうございます!!

    ベリーポットですか!先程検索して初めて知りました!空中に苺が浮くのでいいですね!
    しかし、もうすでに花壇に植えてしまったのです(*_*)
    ガッツリいま土の上なんです(;O;)

    追肥は直接つかないように気を付けます♪
    たくさんアドバイスありがとうございます!!

  • pub-crawlerさん 2017-04-18 10:04:56

    それはよかったです...

    やはり、可能ならば、土いっぱいの環境で育ってくれた方が実つきも良くなるかと思います

    応援してます

  • あすきゃんさん 2017-04-18 10:39:23

    pub-crawlerさん
    土いっぱいだと水やり手間が省けるのでたすかりますね(*^^*)

    マルチがあるのでちぎって下にひこうかなって思いました!

    コンパニオンプランツも可愛い系があればトライしてみます♪いちご祭り出来る様にがんばります!
    ありがとうございます!

GOLD
あすきゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数126冊
栽培ノート総ページ数612ページ
読者数10

2016年から家の庭で家庭菜園!
畝を作るのが嫌いで、、
楽して家庭菜園をテーマに!
不耕起栽培?もどきで畝を作り直さない♫
1.2m×3mの畝を8つ作って輪作中!

始めたばかりでわからないことだらけですが
経験を積んでうまく育てれるようになりたい!
友達で家庭菜園やってる子がいないのでここで交流できたらうれしいです(●´ω`●)
コメント良いねとっても嬉しいです♪
いつもありがとうございます♡

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数10人

2016年から家の庭で家庭菜園!
畝を作るのが嫌いで、、
楽して家庭菜園をテーマに!
不耕起栽培?もどきで畝を作り直さない♫
1.2m×3mの畝を8つ作って輪作中!

始めたばかりでわからないことだらけですが
経験を積んでうまく育てれるようになりたい!
友達で家庭菜園やってる子がいないのでここで交流できたらうれしいです(●´ω`●)
コメント良いねとっても嬉しいです♪
いつもありがとうございます♡
-->