-
葉っぱが黄色に
葉が黄色になってたから
収穫してみた
うーん。
小さい
おいしくないわけではないが、感動はない
しっぱいかなー
34.5℃
23.9℃ 湿度:68% 2017-07-03 78日目
-
後畝用に
茶豆ちゃんの発芽がわるいので
急きょあまってたので、黒豆さんをまいたよー!
まだまにあうかなー?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-17 31日目
種まき
-
苦しそうだったので移動
朝五時からがんばったよ!
5つだけだけど、後畝に移動\(^o^)/
さて、残りの枝豆はどうかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-17 31日目
-
とうもろこしより多いか?
なんかげんきですー!
うれしーうれしー!
26.8℃
14.4℃ 湿度:73% 2017-05-14 28日目
-
定植&大きいポットへ
根がギッシリだったので
トウモロコシの畝へ!
入り切らない子はポットへ(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-06 20日目
-
順調だね!
ちゃんと発芽しましたー!
温度や、砂や、水やりを気をつけるだけでこんなにちがうのねー!!
すごいっ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-27 11日目
-
でてくるかなー?
こちらも順調です!
((o(´∀`)o))ワクワク
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-24 8日目
-
少し顔がでてきた!!
暖かくなってきたからかなー?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-23 7日目
-
発芽まだー?
まちきれないぞうー!
でも今回は種の土をつかったから
今回の土はやわらかい!
下から押しやすそうだ!
ってかどっちがトウモロコシの追加でどっちがマメかわからなーい(笑)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-21 5日目
水やり
-
種まき
これって快豆黒頭巾とはちがうんですかね??
よくわからないけど黒豆が食べたかったので
早生で売っていたこちらを購入
前回のおおさやえだまめの発芽がわるかったので
急きょ追加で撒きました!!
今回は野菜の土ではなく種まきの土...
20.5℃
12.8℃ 湿度:62% 2017-04-18 2日目
種まき