こぼれ種のコスモス 2017
終了
成功

読者になる
コスモス-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 9株 |
-
そろそろバイバイかしらん……(T^T)
こぼれた種からド根性で生えてきて、ろくに肥料っももらわず、台風にはいたぶられぇの、苦労をかけたのに、よく咲いてくれたなぁ♪ ありがとよ~♪ .
14.7℃ 5.2℃ 湿度:65% 2017-11-17 215日目
-
まだ種がたくさんあるのよね~♪
来年もまた楽しめるな~♪ 来年は少し密植気味にしてみよっかな~♪ .
19.1℃ 8.3℃ 湿度:61% 2017-11-10 208日目
-
ちょっと花が増えてきた?
優しいいい色やわなぁ~♪ .
21.7℃ 10.4℃ 湿度:67% 2017-11-07 205日目
-
まだ咲いてる~♪
台風の往復ビンタで、完全に倒れていたんだけど、こぼれ種から這い上がってきた子だけあって、ど根性で脇芽が立ち上がり、数こそ少ないが開花ちう~♪ オヌシやるのぅ~♪ 誉めてつかわすっ♪ .
22.6℃ 8.6℃ 湿度:61% 2017-11-02 200日目
-
台風と秋雨前線にやられたけど
少し咲いてる~♪ .
22.9℃ 10.5℃ 湿度:68% 2017-10-27 194日目
-
咲き出した~♪
こぼれ種からなのに こぼれ種からなのに こぼれ種からなのにぃ~♪ 可愛い~♪ .
26.7℃ 20℃ 湿度:78% 2017-10-09 176日目
-
もうすぐよね~♪
実は台風でぶっ倒れていたんだけどねぇ いゃあ オマイラはつおいっ♪ 頑張れ~♪ .
19.8℃ 15.1℃ 湿度:81% 2017-10-06 173日目
-
もうすぐだっ♪
復活ダリア、花びらが見えてきた~♪ もうすぐだねぇ♪ 楽しみ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-16 122日目
-
摘芯した♪
親は元々そこそこ背が高い子だったし、かなりワサワサになってきたので、わき芽に期待して摘芯してみた いくらか横に太らんかなぁ? .
22.4℃ 16.5℃ 湿度:78% 2017-06-07 52日目
-
直接生えて来た子らが大きくなってきた♪
このノートに書いてきたように、こぼれ種で生えて来た子らをポットに取って育苗してたんだけど、鯉のぼり尻尾のちょうどいい場所から生えて来た3名がググッと大きくなっちまった 色が気にはなるけど、3名居れば十分かなぁ ポットに上げてた子...
27.1℃ 14.7℃ 湿度:43% 2017-06-04 49日目
- 1
- 2