栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > ネオアース玉ねぎ
晩生の玉ねぎですが。。。 追肥をわすれてひょろひょろ・・・ いつ抜こうかとおもうくらい・・・ これってはやめにとれば上の緑の部分もたべれたりします? 大きくならない玉ねぎって食べる方法あります? もうこの時期に追肥は確かだめんですよね? こまったなー
たまねぎ 育たない 失敗 タマネギ-品種不明
ぽたさん 2017-04-20 19:30:23
ぐーぐる先生に聞いたところ、美味しく食べられるらしいでぃすよ! (`・ω・´)♪ それ、ぉいらも思ったことあったのでついでに調べて良かったですw つまり玉ねぎを食べる時は上部が栄養を作る。 最後は葉が枯れてきて収穫だから食べないってだけですね!
あすきゃんさん 2017-04-20 21:53:47
ぽたさん わざわざありがとうございます!!! そーなんですね!実に期待できない端っことかは今のうちにとったりして緑の部分を食べてみようとおもいます!! ネギ当分買わなくて済みそうです(笑)
ぽたさん 2017-04-21 05:39:40
また味をリポートしてくださいw
あすきゃんさん 2017-04-21 05:51:24
ぽたさん もちろんです\(^o^)/♪
ぽたさん 2017-04-21 07:44:06
ぁ、お気軽にぽっくんとお呼びください、これからよろしくで〜す♪ (。-∀-)ニヒ♪
あすきゃんさん 2017-04-21 08:43:40
ぽっくんさん(^^)/ 早速よばせていただきました! 早生をまた収穫したのでまたアップしますね!! 私も呼び捨てであすきゃんとぜひ♪こちらこそよろしくおねがいします♪
ぽたさん 2017-04-21 14:11:16
ぉ、さん無しでwww
あすきゃんさん 2017-04-21 14:17:43
ぽっくん\(^o^)/了解です♪
あすきゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぽたさん 2017-04-20 19:30:23
ぐーぐる先生に聞いたところ、美味しく食べられるらしいでぃすよ!
(`・ω・´)♪
それ、ぉいらも思ったことあったのでついでに調べて良かったですw
つまり玉ねぎを食べる時は上部が栄養を作る。
最後は葉が枯れてきて収穫だから食べないってだけですね!
あすきゃんさん 2017-04-20 21:53:47
ぽたさん
わざわざありがとうございます!!!
そーなんですね!実に期待できない端っことかは今のうちにとったりして緑の部分を食べてみようとおもいます!!
ネギ当分買わなくて済みそうです(笑)
ぽたさん 2017-04-21 05:39:40
また味をリポートしてくださいw
あすきゃんさん 2017-04-21 05:51:24
ぽたさん
もちろんです\(^o^)/♪
ぽたさん 2017-04-21 07:44:06
ぁ、お気軽にぽっくんとお呼びください、これからよろしくで〜す♪
(。-∀-)ニヒ♪
あすきゃんさん 2017-04-21 08:43:40
ぽっくんさん(^^)/
早速よばせていただきました!
早生をまた収穫したのでまたアップしますね!!
私も呼び捨てであすきゃんとぜひ♪こちらこそよろしくおねがいします♪
ぽたさん 2017-04-21 14:11:16
ぉ、さん無しでwww
あすきゃんさん 2017-04-21 14:17:43
ぽっくん\(^o^)/了解です♪