きゅうりメロンとは?
終了

読者になる
キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 20株 |
-
これで本当に最後の収穫です
天候も悪く、夕方仕事から戻ると外は真っ暗なため、ずっと放っていましたが、今朝久しぶりに見てみると少し枯れた葉っぱの中に実が顔を出しておりました。 これで今年は最後になるでしょう。 プランターに1株です頑張りました。
19.6℃ 11.5℃ 湿度:79% 2017-11-03 200日目
-
初収穫にして栽培終了!?
10株のうち9株が生き絶え、1株を育ててついに3個取れましたが、気候はすでに肌寒い秋。このまま終了の予感。 味は甘くない小さいメロンのようです。
18.6℃ 10.5℃ 湿度:83% 2017-09-30 166日目
-
あっという間に枯れちゃった
60センチのプランターに10本植えて、隣に植えた朝顔同様に育てておりました。 ちょっと、目を離した数日の間に葉や茎が枯れて茶色に変色。 もう、ダメな様子。今回は失敗したようです。 まだ1本残っていますが、難しいかもしれません。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-21 126日目
-
黄色い小さなお花が咲きました
細いつるに小さな黄色い花がついておりました。 朝顔より全然細いかよわそうなつるです。 実がつくか心配です( _ )
27.4℃ 22.5℃ 湿度:83% 2017-07-17 91日目
-
大きくなあ〜れ! ツルが出て来たよ〜
まだ小さいきゅうりメロンです。 タネ蒔きが早すぎてすねてしまったのでしょうか? 同じタイミングで植えた朝顔が大きくなっているのに、 うーん、残念な感じです。 小さいですが一番大きい苗からツルが伸びて来ました。
24.2℃ 12.5℃ 湿度:67% 2017-06-07 51日目
-
すくすく順調
3枚目の葉っぱが出てきました。 60センチのプランターに10株植えたので、かなりきつきつですが、 きゅうりメロンさんには頑張って育って欲しいです。
27℃ 14.1℃ 湿度:56% 2017-05-22 35日目
-
プランターにお引越し!
プランターにお引越しさせました。 20個の種のうち10個の芽が出て、1/2の確率でした。 60センチのプランターに10株植えて様子をみます。
23℃ 13.2℃ 湿度:66% 2017-05-14 27日目
植付け -
かわいい芽が出始めました
きゅうりメロンの芽が出始めました。 初めてなので、これからどう育つか楽しみです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-10 23日目
発芽 -
祝発芽!
きゅうりメロンの本当の発芽が!初めての栽培だけに芽が出なかった場合の対処方法→苗購入は今のところ不要である。
19.1℃ 5.7℃ 湿度:59% 2017-05-03 16日目
-
芽出し完了!トレイに移動!
芽出しが順調に終わり、トレイに移植しました。
12.4℃ 4.8℃ 湿度:76% 2017-04-23 6日目
- 1
- 2